夢の叶え方をディズニー・ストラテジーで考える
夢を叶えるためには色々な視点と角度で考えていく必要があります。
夢の叶え方でディズニー・ストラテジーを紹介している本に出会いました。
この方法がなるほど!と納得したので、まとめておきます。
あなたは、夢想家?現実家?批判家?
ウォルト・ディズニーは、夢想家、現実家、批判家の3つのポジションを使い分けていたと言われています。
夢想家:アイデアを出す。視覚を使って、やりたいこと、叶うと得られることをイメージする。
現実家:実行計画を立てる。夢想家が出したアイデアを具体的にいつどこでどのように実行するのかを考える。
批判家:実行計画の問題点を発見する。第三者の立場から俯瞰して見る。
私は、夢や目標を夢想家と現実家のポジションから考えて行動に繋げていましたが、批判家のポジションが足りないことに気付きました。
目標を実現しようと行動していたのに、途中でうまくいかなくなって、やめてしまいたくなることがしょっちゅうありました。
実際にやめてきたことは数え切れないほどあります。
行動計画を振り返りながら、チェックして問題点を発見していくことが課題です。
自分の好きなこと、やりたいことが見つからないのは夢想家になることが苦手。
行動を起こせないのは、現実化になることが苦手。
目標を実現しようとすると、うまくいかなくなるのは、批判家になることが苦手なんです。
チームで実現していく時は、それぞれの得意なポジションを発揮しながら進めていくこと、1人で実現していく時は、うまく3つのポジションを使い分けていくことが大切だと言えます。
3つのポジションを繰り返す
1人でポジションを使い分ける場合は、それぞれのポジションになる場所や姿勢を決めておくとスムーズに頭を切り替えることができます。
夢想家の場所→お風呂
夢想家の姿勢→頭と視線はやや上向き
現実化の場所→デスク
現実化の姿勢→頭と視線はまっすぐ
批判家の場所→ダイニングテーブル
批判家の姿勢→頭と視線は下向き
場所は自分で決めてオッケーです。
次に、夢と目標を決めます。
「言葉を通して自分と向き合う」
夢想家:「言葉を通して自分と向き合う」ことで、自分の経験、考え、思考、習慣を言語化する能力を身につけ、自分の本当にやりたいことを見つけたり、自分にしかできないことを発見する。
それが達成できたら、自分と同じように悩む人にコーチングしたい。
やりたいことや好きなことを実現できる人を増やしたい。
悩みやモヤモヤを言葉にするスキルを伝えたい。
いずれは、独立したい。
現実家:まずは自分と向き合う。
その方法として、
・日記をつける
・瞑想をする
・noteを毎日投稿する
を実践する。
批判家:原点回帰しながら習慣に落とし込むことで、見えてくることがありそうだ。
でも、時間がかかりそうだから、しばらくは本業で働きながら継続すること。
夢想家、現実家、批判家を繰り返しながら、それぞれのポジションが同意するまでアイデアを出します。
よく夢想家の自分がすぐに会社を辞めて夢の実現を急かしてしまうのですが、批判家の自分に今は自分のペースで進んだほうが、自分の気持ち的にもいいだろうと助言してくれるのです。
自分の身体や気持ちの余裕も大切にしながら現実家の自分で計画を立てていこうと思います。
途中で諦めずに進めるように、様々な方法を試行錯誤しながら実現に向けて行動していく中で考えたこと感じたことをnoteにまとめていきますね♪