![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133051731/rectangle_large_type_2_a3dc95d09416f07be0b1219a12e5c2b5.jpeg?width=1200)
おたよりあげましょ
表紙『女囚が木漏れ日のさす中庭で帽子をした郵便配達人の黒ヤギさんに「お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました」という内容の手紙を渡す。』
大切な人には、時々お便りすると"穏便"です。何しろ、亡くなった後にいくら心尽くしの弔辞を述べてもそれは貴方がどれほど技巧派なのかを示すだけの事。はがき一通今でもたかだか63円、それで友愛の証拠が残せるなら安いもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1709670851326-ldFUqVBgb4.jpg?width=1200)
ネット上のサービスは中々設定したパスワードが覚えられないものですが、複数回郵送を経験すると送り先の郵便番号は案外忘れないもの、Googleマップ等での目的場所の推定にも便利です。当ケースなら同氏の番組内コーナー #あそび でも実験された様に住所欄は『太っちょの番組 夜の方』でも届きます、不敬だけど。
税金の入金確認、督促ハガキ等で知っている人も多いとは思いますが、郵送時点で一枚の紙になっていて6グラム以下で有るなら通常の官製はがき料金で開封した場合に何面かに割れる用紙でも郵送が可能です。ただしコピー紙で云えばA3用紙はオーバーの8グラム、A4用紙は4グラムですがはがきサイズにきちんと畳んで四面をちゃんと薄く海苔で固めないとオーバーしてしまいます。変わり種の葉書が送り先の不備以外で返送されて来たという経験も有りませんが、決まりは頭に入れて郵送すると賢明でしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1709671015363-J0oK5qi7Bv.jpg?width=1200)
内容は鉛筆でなくボールペンで、読みやすい配列で。絵葉書でないなら邪魔ではないラクガキの一つも有ると相手の興味が乗って良いでしょう。…当書簡はそれを逸脱していないかだって?どーうでしょうね?わたしゃネットが普及しきっていない時代からこういった葉書を御大に送っております、ま、お目々汚しにならない文面なら容赦してもらえるのではないでしょうか?みなさんもヤフコメにブーブー書かないで『 #ラジオの帝王 』におたよりをしてあげてください。昼の番組にですよ?夜のは…
#三上寛 の夢は夜ひらく、カルピス拭く俺よ〜♪まだ心の童貞を拗らせている輩は、そっちでもいいでしょう。
#社員紹介 #宮嵜守史 ご苦労さんだ! #池田卓生 お前のせいだぞ!! 正月のJUNKを思い出せ、膝小僧を舐めろヒザを。