マガジンのカバー画像

勝手に心に残った記事

58
運営しているクリエイター

#ビジネス

サステナブルで使い捨てない広告を真剣に考える。

この夏、オリンピックの中継やニュースにチャンネルを合わせながら気付いたことがありました。…

会社を辞めるべき3つの判断基準

【この記事では今の環境を 変えたいと思っている人向けの記事です】 noteにいる方々は、会…

関係構築=飲み会の時代はもう終わり!スマートに『仲間』になる方法

『たった90分の打ち合わせで、何回もの飲み会と同じくらい関係性を深められる方法があるんです…

100回を超える講演のアンケート結果から解った、プレゼンテーションの「すべし」と「…

プレゼンテーションが苦手でした。それは自分もだ、という方が多いと思いますが、恐らくそんな…

Daisuke Inoue
3年前
144

【完全版】ロジカルなTwitter攻略【もはや聖書】

Twitter歴10年。 フォロワー数17,273、月間インプレッション数は14,503,537を超えました。 …

980〜
割引あり

「はたらく」の先には、物語がある。

「はたらく」との最初の出会いは、小学生の頃、休日の実家にあった。 父は小さな設計会社に勤…

ひらやま
4年前
586

ただの"いい人"は稼げない。稼げるのはいい人をかぶった"自由な人間"

僕は昔から"いい子" でした。 "いい人"になるように育てられました。 そもそも学校教育は"いい人"を育てる機関です。 これ、実は ヤバいことです。"いい人"の言い方を変えてみます。 ・周りの顔色をうかがって自分の意見を言わない人 ・用意されたルールに従うことが全てだと考える人 ・妬まれないように、自分が得することを回避する人 つまり、機械のように従順な人が尊重される ということです。 僕も例外ではなく、 気付かぬうちにこの型にはまっていました。 いままでは、

情報収集の意外な視点「『捨てる』集め方」とは? (考える力を鍛える工夫)

「捨てることが集める上で重要ということか」 先日、下記の記事で「考える力」をどのように身…