
深息法
呼吸法の一つに、深息法がある。
野口整体ユーザー御用達。
これは臍下丹田を鍛える。ツボだと関元。
呼吸筋群を強くすることで、生命力そのものを底上げする。
お腹の調子がすぐれないので久しぶりに5分間やってみた。
するとガスが十回ほど出た。汚い話だが。
ガスが出てから、夢の内容も変化した。
腸内に溜まるガスは不満や鬱屈の症状でもあるが、そういったフラストレーションが解消された感じがある。
臍下丹田とはへそから指下3本分のところにある。
ここは小腸が詰まっている。
そのあたりに内圧をかける呼吸法なので、便秘改善にも効果があるだろう。
ただし、やりすぎると自我肥大を起こしやすい。
自信過剰になったり征服欲が強くなったりする。
逆にここがヘナヘナな人は体力的にかなり弱っている。パワハラやモラハラなどにも遭いやすい。そういう人は深息法で呼吸筋を鍛えると人生のクオリティが変わってくる。気の弱い人向けのトレーニングかな。
一日10分くらいやるのが健康法としては最適だろう。