マガジンのカバー画像

トランスミッション2

34,792
トランスミッションの第二弾! ❖参加費 無料 ❖参加人数 250名以上 ❖マナー ①連続投稿はしない ②社会一般的に不適切な記事は投稿しない ③トップ画面は変えない。 参加希望の…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

トランスミッション2

とらねこ村へようこそ。 ここでは、共同マガジン『トランスミッション2』の説明をしたいと思います。 『トランスミッション』という拡散型の共同マガジンをしていますが、ありがたいことに参加者が1000名を超えました! みなさんと一緒に作り上げたマガジンは、かけがいのない財産になっていると思います。 さて、今回作成した『トランスミッション2』では、とらねこ村の仲間が広めてくれています。 ・note SE戦略室 遊月さん プログラマーのスキルを活かして、noteのバグを数多く指

【小ネタ】16パーソナリティ試してみた

この話題の端緒先月、とある「長所の発見法」を知ったのです。ネットの拾い読みから。 なんか大真面目に、ゲームキャラクター(いや、大ヒット映画に因んで言うとアバターか?)みたいなものを通じて、「人類の性格を分類できる」というウェブサービスらしい。 そんなに簡単にいくものだろうかね(懐疑論者🥶)。 …やってみないことには、フェアな感想は書けないね。 ということでやってみました。結果は画像付きで、末尾にあります。 表題のサービスはこちら人間関係やキャリアパスって、人類共通で

✨💜ゆうさん💟note大学入学から1ヶ月💖その心境を語ってくれています💖✨

こんにちは、シオンです💜✨ フルタイム共働き2児の母をキャッチコピーとして note活動しているゆうさんがついにnote大学1ヶ月デビューしました✨ フォロワーさんの増え方がえげつないです😲 でもゆうさんの記事って自己紹介のころと比べると 構成が綺麗にまとまっていてかなり読みやすくなっています✨ note大学での活動が実を結んでますね🥰 私の記事をきっかけにnote大学のことを知り その勢いで入学されました🏫 ↓↓↓そのきっかけになった記事はこちらです🌸 同じよ

人を動かすのは、いつだって大きな力ではなくて何気ない一言なのかもしれないよね。

お金は最高の友達??―Is that right??

私はお金が大好きだ、笑。 私の記事を読んでくれるnoterさんだったら気づかれているかもしれない。 ひと月、ふた月に1回程度、富裕層やお金にまつわる記事を何気に投稿している。 熱しやすく冷めやすい性格とはいえ、お金への情熱は冷めたことがない、笑。 昔はもっとお金に貪欲だった。 アメリカに住んでいたときは、最低でも10億円は必要だと真剣に考えていた。 ハリウッドスターやスポーツ選手の感覚だったのだろうか、LAの夜景を一望できる豪邸を買い、イタリアのコモ湖のほとりに別荘

カナダならオラダ手紙かくゾ!カナダ横断鉄道なが~~~い旅!

【第1回】しんちゃん一家カナダ横断鉄道の旅へ出発?!その悪夢は~「ジャスパーでスキーしたい!」という父ちゃん余計なひと言から始まった~ ◆ 野原家夢のカナダ旅行(?) ある日の夕方。 リビングではひまわりがテレビのリモコンを踏んづけてテレビが突然 「カナダ横断鉄道の旅」という特集を映し出した。 シロは庭で丸まっている。 ビール片手にスマホを眺めていたひろしがポツリとつぶやいた。 「カナダのジャスパーってとこでスキーしたら気持ちいいんだろうなぁ…」 ひろしは秋田出身だが

私の盲目で価値を照らす(即興弾き語りポエトリーリーディング)

皆様、こんにちは。 お疲れ様で御座います。 今回は即興弾き語りポエトリーリーディングとなります。 相変わらずの一発録りで魂を注ぎ込む… よかれあしかれ私のベストを捧げたい。 誰も振り向かない様な音楽性。 コンプレックス等無い。 喩え(気持ち悪い)と言われても構わない。 無いものを作っている最中で御座います。 即興弾き語りポエトリーリーディングは今、無いもの。 其処に差し出す事に価値がある。 人生遅かれ早かれ「御迎え」が来てしまう。 まだ音楽を続けたい。 環境が赦すなら作り続けたい。 笑われるものでも構わない。 私の欠片が作品に宿る。 後悔は無い。 長くなり申し訳御座いません。 皆様、佳き日曜日を御過ごし下さいませ♪ 失礼致しました。

ウィニペグまでワープできないゾ!【第3回】

◆いざウィニペグへ!飛行機でワープ!◆モントリオールの空港でバタバタ!タクシーを飛ばし空港に到着!時刻は午後3時過ぎ。 「目指すはエア・カナダAC265便ウィニペグ行き16:00発!」 「あと1時間しかないじゃないのよ!」 「急げぇぇぇ!!」 しんのすけ達はバタバタとチェックインをすませ検査場へ! しかしここで—— 「お客様これは…?」 しんのすけのリュックの中から カナダ名物メープルクッキーが大量に発見される。 「オラのおやつですぅ~♪」 「食べ物は持ち込み可能ですが量

絶対に忘れてはいけない国債の話:Vol.26

こんにちは、祐樹です。 起業20年目、年間50冊のビジネス書を読み、ビジネスと投資で億単位を稼いできました。 この記事は、そんな僕が多くの失敗から学んだ「絶対に忘れてはいけない知恵」を端的にまとめたものです。お役に立てれば幸いです。 🌟災害復興の財源は増税ではなく、国債で賄う方がいい2014年東日本大震災の復興財源は消費増税ではなく、国債で作ることが筋だった。 なぜなら本来は災害が起こっていない地域の経済力で被災地を支えなければならないのに、増税はその経済力の足を引っ張るか

絶対に忘れてはいけない株式投資の話:Vol.69

こんにちは、祐樹です。 起業20年目、年間50冊のビジネス書を読み、ビジネスと投資で億単位を稼いできました。 この記事は、そんな僕が多くの失敗から学んだ「絶対に忘れてはいけない知恵」を端的にまとめたものです。お役に立てれば幸いです。 🌟株式投資と投機の違い株式投資とは事業を買うこと。 株式は企業の一部だから。 事業を買い、長期保有することで利益をあげることが投資と言える。 インカムゲインや保有資産の増加は投資。 投機とは株価の変動をみて利ザヤを稼ぐこと。 キャピタルゲイン

冷蔵庫は英語で何という?(答えは2つ)

六単塾の祐樹です、こんにちは。 英語リスニングってなかなか上達しませんよね。 僕もリスニングはずいぶん苦労したのですが、 「英文を声に出す」やり方をやってからは リスニング力がドンドン伸びています。 発音することって大事なんです。 だから今も僕は発音して英文を覚えています。 詳しくは下記ページを読んでください。 では今日も英単語を覚えましょう! ■今日の問題 冷蔵庫は英語で何という?(答えは2つ)答えはこちら コメント 1個目の答えは refrigerator。

寄り添うことは、難しい。 優しい言葉を掛けるより、 ずっと、ずっと、ずっと。

盲点を見つける方法

自分の盲点を見つける方法・・・ご存じですか? 紙とペンがあれば盲点は見つけられます。👇 これは物理的盲点👆の見つけ方です! やられた!とお嘆きの皆様 人間の盲点と心の盲点 〜克服する方法とは? 盲点って何?自分の盲点を見つける方法……ご存じですか?紙とペンがあれば、盲点は簡単に見つけられます。 「え、何それ?」と思ったあなた。 上の実験よりもっと簡単な方法あります! 紙に黒い点を描く。 片目をつぶって特定の距離で紙を見つめる。 あれ・・・点が消えた!? これが

お察しのとおり!AIの盲点 !

AIの盲点!バレたか・・・「AIは何でも知ってる!」わけないでしょう! あなたが心の中で思っていることまで知っているなら AIは神様か?スパイか?あなたが統合失調・・・ ……はい! AIにも当然盲点があります。 そもそもAIは人間が作ったもの・・・ 完璧な人間なんてドクターⅩの芝居の中にしか・・・ 各種バイアスをよろずうけたまわり・・・。 さらなる学習データにない情報は 厳かでつつましい人間なら「知りません」 と言うべきです・・・ でも小生のような人間は・・・ なぜ