機会喪失というストレス
2月11日の徒然草
体調不良の苦しいところ、ボクの場合のストレスになるところは機会喪失。
心持ちをベースに、より正確に換言すると、会いたかった人に会えなかったということ。
人間大好きなボクにとっては出会い(出愛)機会の喪失はショックなんです。
先日も、土曜日にそれがあり、イベントを2つ逃してしまった。
もし、それが代替可能なら相手に迷惑をかけることになるものの、回復可能ではある。
当然そうではないイベントがほとんどであり、その機会は回復できない。
イベントに参加すれば、どんな楽しい時間があるかは想像に難くない。
LEAVE SICK
天気頭痛が解消し、機会喪失は大幅に減った。
いわゆる、平日のLEAVE SICK(病気によるお休み)はなくなった。
ただ、肝臓疲れのためなのか、ストレスなのか、気が緩むのか、
楽しみなはずの週末に体調不良なることがある。
簡単に言うと、起きれない。
起きないだけなのかと自分なりに検証したがそうではないようだ。
朝起きれないこともストレスではあることも確かだ。
子どものように
まだまだ、人生を楽しんでいないんだと思う。
子どもは、週末なんて、楽しみで起こされる前に起きる。
ボクはそうでもなかったけど。
もっと、やりたいことをやらないとね。
意図的にダラダラしたいなら、それでいいし。今日は早起きできて、午前中のTAKIBIイベントに参加でき、ステキな話を聴けてステキな出愛もあった。
しばし、TAKIBIを満喫して、近所の根津神社に御朱印をもらい、有楽町マルイの『ACCA』イベントをのぞきに行こう。楽しい一日だ。
ダメやった🤭
#好き楽しいイイ気分
今日出逢った言霊
・やりたいことがみつからないのは、やりたくないことばかりしているから。