
#2024年12月12日。日記 #銀河英雄伝説 #焼き飯と麺 #天満橋 の焼き飯を食べて、22時過ぎに寝て、5時のアラーム。
寺田 次郎 に
12月12日 6:12 ·
プライバシー設定: 公開
寺田 次郎 に
12月12日 6:12 ·
プライバシー設定: 公開
#2024年12月12日 。
#焼き飯と麺 #天満橋 の焼き飯を食べて、22時過ぎに寝て、5時のアラーム。
ついつい5時10分。
お風呂はカットして荷造りするもギリギリ一本乗り逃す。
JRと思ったが、知らないうちに速くなった、阪神電車の特急にすると一本早く着きそう。
改めて、朝早いの苦手やわ。
・
「#焼き飯と麺」
名前からして怪しいと思って放置していたが、潰れておらず、突発的に入ってみた。
焼き飯は甚だうまいとは言いかねるが、珍しく和風で、好みが分かれる味だった。
一生懸命作った家庭料理という感じ。
リピーターは日本人多くないかと聞くと生返事だがイエス。
少数でも常連が出来たら勝ち。
寺田 次郎 にさんは水戸駅にいます。
12月12日 10:39 · 茨城県 水戸市 ·
プライバシー設定: 公開
「放射線専門医会へ」
https://note.com/supereagles2002/n/nea044023b22c
誰にも求められていませんが、JCRニュース260の感想書きました。
一言でいうと、AIだけでなく、AIと社会の複合体の変化を見るのが大事で、だからこそ、伊藤倫太郎先生の最後の言葉が大切だと思います。
こうしている間にも、AIを支える基礎技術やエネルギーの変革のニュースも相次いでいます。
もちろん、皮肉なことに機械や機械を扱う人間を進化させる、戦争も。
・
https://note.com/supereagles2002/n/nf47156a59f40
・
https://note.com/supereagles2002/n/n92fe4d4f76fa
・
あと、JASTROの答案が分かりにくいと言われて、書き足しましたが、数学者を悩ませた、コラッツ予想は、たぶん、これで解けていると思います。
2024年12月12日10時39分 寺田次郎 拝
寺田 次郎 にさんはアビスパ福岡にいます。
12月12日 19:05 ·
プライバシー設定: 公開
96
・
#ニヒリズム #東京大地塾 #シリア #アサド政権 #エマニュエルトッド #西洋の敗北 #被団協 #鈴木宗男 #佐藤優 #ウクライナ戦争の嘘 #手嶋龍一 #コラッツ予想 #イスラエル #トランプ #Trump #憂国のラスプーチン #米国大統領選挙 #USA #コロナワクチン #コスタイベ #レプリコン #ウクライナ 、#イスラエル、#ガザ、#イラン、#レバノン、#ロシア #関西医大 #京都大学 #ディオバン事件 #袴田事件 #JASTRO #CivilWar #らんま #武漢コンフィデンシャル #永田和宏 #知の体力
・
https://x.com/Nadira_ali12/status/1866116288482857014
・
イスラエルをサウジアラビアに誘導する、トルコのエルドアンとどっかの誰かの風刺画。
・
https://x.com/FiredDoctor/status/1866523744396775471
・
被団協と不可解なコメントの関連性の風刺のコメントも見つけましたが、佐藤先生の言われるとおり、ウクライナ戦争を通じて、米英の覇権が動き、英国の欧州全域における意味や影響も変わります。
そういう玉突き事故に疎い米国や米軍を誘導するような様々な出来事があります。
・
トランプ大統領がバイデンに引退後の様々なものを保証したようですが、これも、すでに分断している、米国の兵力や物資をあえて消費させて、米国内での想定されるCivil Warを多少なりとも抑える作戦でしょう。
・
複雑な国家と国家のぶつかり合いを僕も理解していませんが、多くの人はもっと理解できないのではないかと思います。
理由は、僕は世にも珍しい放射線科医の、しかも諸般の事情で脱落組で、その一方で、さらに珍しい推定診断のそれなりの経験者です。
見えないもの、見えにくいものの連環の意味がよくわかります。
それらが万人に了解される形で可視化され、さらに、皆が嫌だと思うまで可視化されていくのでしょう。
・
戦争産業が、どこの国家や民族のどの部位を被害者にしていくかのゲーム。
いじめとは、社会の構造問題で、だましあいのゲームでもあります。
ほど加減をわきまえないと直接の復讐だけでなく、自国内や自分の家族の中での様々な形の復讐を発生させる意味を理解した国家が生き残るのでしょう。
Dealというには、あまりにも複雑で、だからこそ、Trumpのような救世主を格差社会で荒廃したアメリカ合衆国の白人は求めたのでしょう。
・
そして、ちょっと強すぎる、新型コロナウイルスとコロナワクチン。
佐藤先生が何年もソ連の軍医の話で本に書かれていた通りのバイオ兵器とワクチンのセットが、自国に使用されましたね。
米中は純粋な対立国ではなく、経済を共にする一つの国家でもあるという補助線を引くと国民弾圧だとわかります。
・
中国の研究所にウイルスを引き継いでいったのは誰なのか?
ウクライナ戦争の伏線の一つでもあります。
らんまのリメイクが始まりましたが、中国の奥地で怪しいウイルスと言ったら、多くの一般人は騙されてしまいますからね。
だからこそ、基本的には、ちょっと外れたところで研究するのは、武漢コンフィデンシャルの通りです。
・
核兵器をあおる裏で、貧者の核兵器が炸裂する世界。
それを分からせるには、どんな形でも、核兵器の被害者を表に出さざるを得なかったのでしょう。
・
僕からしたら、核兵器以外でも、さまざまな殺し方があると思いますし、実際に、日本でも、結構放置されていますよね?
そういう意味でも、教育は大事で、11月の東京大地塾でニヒリズムを強調された佐藤優先生の意味があるのだと思います。
ニヒリズムというよりは、ソ連的な意味ではなく、本当の意味での、科学的無宗教ではないでしょうか?
・
科学的無宗教を強要すると、逆に、宗教にあふれてしまいます。
隠れキリシタンは、人間のサガですね。
あるいは、ソ連と同じく、日本の江戸時代もおなじなのかもしれません。
多くの人間は、先天的、あるいは、後天的要因により、知性をさほど持ちません。
・
僕も佐藤先生に遠く及ばない素質と経験を、どうせどぶに入ったキャリアの時間と引き換えに勉強とリフレッシュに回しているだけの、知の阪神候補生ですが、そんなのにもはるかに及ばない、天性の天才たちが沢山います。
天才は、戦術ミスでも局地戦で勝てるがゆえに、戦略ミスに気付かない。
・
それで、まあ、僕も、そうかもしれませんが、ニヒリズムの発生原因ですね。
色々あるでしょう。
目先の問題解決と同時に、ニヒリズムの発生要因を見るべきではないかと思います。
・
(ここまで書いて、神戸空港から、茨城空港まで飛んで時間を使いました。)
・
先日、永田和宏、知の体力を買いました。
書籍代を削っていますが、本屋で、バランスとりに買ってみたら、なかなか表現のレベルが高いです。
僕が心から嫌いな、京都大学の教授の本ですから、レベルは保証します。
・
ニヒリズムのことを考えて、水戸の町を歩きました。
のだて屋という蕎麦屋さんに入ったのは偶然でしたが、530円でもり蕎麦、800円で、おろしそば(なめこやわかめや山菜が入っていた)の店でした。
率直に言って、東京であれば、1200円とか1500円でしょうか。
値下げ合戦では問題解決になりませんが、こういう店が廉価で多ければ、賃金の問題は少ないですね。
そのためには、お金は大事だけど、お金だけじゃないお店も必要ですし、店員さんも必要です。
・
僕も、その辺は上手ではないですが、そういう塩梅はある程度作れるものでしょうか?
ニヒリズムとは、宗教不在というか、ベクトルなしのスカラーむき出し、レスキューなしの状態ではないかと思います。
それはどういう形なら形成や暴走が回避されるでしょうか?
おそらく、佐藤先生の領分ではないかと思います。
鈴木先生を馬鹿にしているわけではないです。
これは、人間ならざる化け物の領域だと思います。
僕も、多分化け物です。
2024年12月12日17時4分。
ついつい5時10分。
お風呂はカットして荷造りするもギリギリ一本乗り逃す。
JRと思ったが、知らないうちに速くなった、阪神電車の特急にすると一本早く着きそう。
改めて、朝早いの苦手やわ。
・
「#焼き飯と麺」
名前からして怪しいと思って放置していたが、潰れておらず、突発的に入ってみた。
焼き飯は甚だうまいとは言いかねるが、珍しく和風で、好みが分かれる味だった。
一生懸命作った家庭料理という感じ。
リピーターは日本人多くないかと聞くと生返事だがイエス。
少数でも常連が出来たら勝ち。
寺田 次郎 にさんは水戸駅にいます。
12月12日 10:39 · 茨城県 水戸市 ·
プライバシー設定: 公開
「放射線専門医会へ」
https://note.com/supereagles2002/n/nea044023b22c
誰にも求められていませんが、JCRニュース260の感想書きました。
一言でいうと、AIだけでなく、AIと社会の複合体の変化を見るのが大事で、だからこそ、伊藤倫太郎先生の最後の言葉が大切だと思います。
こうしている間にも、AIを支える基礎技術やエネルギーの変革のニュースも相次いでいます。
もちろん、皮肉なことに機械や機械を扱う人間を進化させる、戦争も。
・
https://note.com/supereagles2002/n/nf47156a59f40
・
https://note.com/supereagles2002/n/n92fe4d4f76fa
・
あと、JASTROの答案が分かりにくいと言われて、書き足しましたが、数学者を悩ませた、コラッツ予想は、たぶん、これで解けていると思います。
2024年12月12日10時39分 寺田次郎 拝
寺田 次郎 にさんはアビスパ福岡にいます。
12月12日 19:05 ·
プライバシー設定: 公開
96
・
#ニヒリズム #東京大地塾 #シリア #アサド政権 #エマニュエルトッド #西洋の敗北 #被団協 #鈴木宗男 #佐藤優 #ウクライナ戦争の嘘 #手嶋龍一 #コラッツ予想 #イスラエル #トランプ #Trump #憂国のラスプーチン #米国大統領選挙 #USA #コロナワクチン #コスタイベ #レプリコン #ウクライナ 、#イスラエル、#ガザ、#イラン、#レバノン、#ロシア #関西医大 #京都大学 #ディオバン事件 #袴田事件 #JASTRO #CivilWar #らんま #武漢コンフィデンシャル #永田和宏 #知の体力
・
https://x.com/Nadira_ali12/status/1866116288482857014
・
イスラエルをサウジアラビアに誘導する、トルコのエルドアンとどっかの誰かの風刺画。
・
https://x.com/FiredDoctor/status/1866523744396775471
・
被団協と不可解なコメントの関連性の風刺のコメントも見つけましたが、佐藤先生の言われるとおり、ウクライナ戦争を通じて、米英の覇権が動き、英国の欧州全域における意味や影響も変わります。
そういう玉突き事故に疎い米国や米軍を誘導するような様々な出来事があります。
・
トランプ大統領がバイデンに引退後の様々なものを保証したようですが、これも、すでに分断している、米国の兵力や物資をあえて消費させて、米国内での想定されるCivil Warを多少なりとも抑える作戦でしょう。
・
複雑な国家と国家のぶつかり合いを僕も理解していませんが、多くの人はもっと理解できないのではないかと思います。
理由は、僕は世にも珍しい放射線科医の、しかも諸般の事情で脱落組で、その一方で、さらに珍しい推定診断のそれなりの経験者です。
見えないもの、見えにくいものの連環の意味がよくわかります。
それらが万人に了解される形で可視化され、さらに、皆が嫌だと思うまで可視化されていくのでしょう。
・
戦争産業が、どこの国家や民族のどの部位を被害者にしていくかのゲーム。
いじめとは、社会の構造問題で、だましあいのゲームでもあります。
ほど加減をわきまえないと直接の復讐だけでなく、自国内や自分の家族の中での様々な形の復讐を発生させる意味を理解した国家が生き残るのでしょう。
Dealというには、あまりにも複雑で、だからこそ、Trumpのような救世主を格差社会で荒廃したアメリカ合衆国の白人は求めたのでしょう。
・
そして、ちょっと強すぎる、新型コロナウイルスとコロナワクチン。
佐藤先生が何年もソ連の軍医の話で本に書かれていた通りのバイオ兵器とワクチンのセットが、自国に使用されましたね。
米中は純粋な対立国ではなく、経済を共にする一つの国家でもあるという補助線を引くと国民弾圧だとわかります。
・
中国の研究所にウイルスを引き継いでいったのは誰なのか?
ウクライナ戦争の伏線の一つでもあります。
らんまのリメイクが始まりましたが、中国の奥地で怪しいウイルスと言ったら、多くの一般人は騙されてしまいますからね。
だからこそ、基本的には、ちょっと外れたところで研究するのは、武漢コンフィデンシャルの通りです。
・
核兵器をあおる裏で、貧者の核兵器が炸裂する世界。
それを分からせるには、どんな形でも、核兵器の被害者を表に出さざるを得なかったのでしょう。
・
僕からしたら、核兵器以外でも、さまざまな殺し方があると思いますし、実際に、日本でも、結構放置されていますよね?
そういう意味でも、教育は大事で、11月の東京大地塾でニヒリズムを強調された佐藤優先生の意味があるのだと思います。
ニヒリズムというよりは、ソ連的な意味ではなく、本当の意味での、科学的無宗教ではないでしょうか?
・
科学的無宗教を強要すると、逆に、宗教にあふれてしまいます。
隠れキリシタンは、人間のサガですね。
あるいは、ソ連と同じく、日本の江戸時代もおなじなのかもしれません。
多くの人間は、先天的、あるいは、後天的要因により、知性をさほど持ちません。
・
僕も佐藤先生に遠く及ばない素質と経験を、どうせどぶに入ったキャリアの時間と引き換えに勉強とリフレッシュに回しているだけの、知の阪神候補生ですが、そんなのにもはるかに及ばない、天性の天才たちが沢山います。
天才は、戦術ミスでも局地戦で勝てるがゆえに、戦略ミスに気付かない。
・
それで、まあ、僕も、そうかもしれませんが、ニヒリズムの発生原因ですね。
色々あるでしょう。
目先の問題解決と同時に、ニヒリズムの発生要因を見るべきではないかと思います。
・
(ここまで書いて、神戸空港から、茨城空港まで飛んで時間を使いました。)
・
先日、永田和宏、知の体力を買いました。
書籍代を削っていますが、本屋で、バランスとりに買ってみたら、なかなか表現のレベルが高いです。
僕が心から嫌いな、京都大学の教授の本ですから、レベルは保証します。
・
ニヒリズムのことを考えて、水戸の町を歩きました。
のだて屋という蕎麦屋さんに入ったのは偶然でしたが、530円でもり蕎麦、800円で、おろしそば(なめこやわかめや山菜が入っていた)の店でした。
率直に言って、東京であれば、1200円とか1500円でしょうか。
値下げ合戦では問題解決になりませんが、こういう店が廉価で多ければ、賃金の問題は少ないですね。
そのためには、お金は大事だけど、お金だけじゃないお店も必要ですし、店員さんも必要です。
・
僕も、その辺は上手ではないですが、そういう塩梅はある程度作れるものでしょうか?
ニヒリズムとは、宗教不在というか、ベクトルなしのスカラーむき出し、レスキューなしの状態ではないかと思います。
それはどういう形なら形成や暴走が回避されるでしょうか?
おそらく、佐藤先生の領分ではないかと思います。
鈴木先生を馬鹿にしているわけではないです。
これは、人間ならざる化け物の領域だと思います。
僕も、多分化け物です。
2024年12月12日17時4分。