見出し画像

クリスマスチキンのあたりまえをぶっ壊せ!

ケンタッキーXmasチキンの、予約を忘れていた。
朝にメールを見て、受付最終日との表示で(わお!危なかった!)とサイトを開いた。

クリスマスパック🎄【品切れ・・】


最近、美味しさに気がついたムスメとクリスマスはケンタにしようと、、、約束していたのに。

「ムスメちゃん。ケンタ売り切れてた。ファミチキにしない?」

嫌だーーーーーーー!!!!!!


「そうだよね、嫌だね。気持ちはわかるんだけど、ないものはないからさ。」

ファミチキ、カラいもん!!


・・・。
もうこうなってしまったら、難しいのは承知の助。

「じゃーさ、今日セブンでななチキと揚げ鶏と食べ比べて、美味しかったらそっちにするっていうのはどう?」

ケンタッキーがいいーーー!!ああーーん(泣)!!


最近、ムスメは『泣けば買ってもらえる』そんな風に思っているフシがあり。
(箱買いしてたサイダーを残り3本のところで、お兄ちゃんに取られないために缶に名前を書いてた。「◯◯ちゃんが泣いたから買ってもらったやつなんだから、飲んじゃダメ!!」)


それが頭に残っていたので、わたしも今日は一発かましてしまった。

「泣いたからって、全部がムスメちゃんの思い通りにはならないんだよ!なんともならないこともあるの!どうしたら楽しいクリスマスができるのか、自分で考えてみて!!」

ムスメをひとり寝室に残し、リビングに下りた。

先に下りていた息子は「別にケーキがあればよくな〜い?」とチキンには興味なしBOYだった。


しばらくして静かに下りてきたムスメ。
わたしは結構イライラMAX無表情。
流れてきたオプチャ仲間とイチャイチャして、気を紛らわせていた。

『今日セブンのチキン食べ比べしてみる…。』

わかった。してみよう、食べ比べ。


以前、こんな記事を書いた。
世の中のあたりまえを疑え!みんながあたりまえと思っている価値観なんてぶっ壊す!と。

この記事のコメント欄を見ていただくと分かるのですが、、コメント欄が【NHKをぶっ壊せ】かと思った!と仲間からディスられた(笑)

おかげさまで、不登校ママ界隈で『価値観なんてぶっ壊せ!!』がトレンド入りした。


自分が思っているあたりまえ
これが自分をしばる鎖となって、その身を傷つけてしまう。

特に不登校になったばかり、とか。
周りに理解してくれる人がいなくて孤立してる、とか。
情報過多でどれを信じていいのかわからない、とか。
人の目や人の意見に傷ついてる、とか。

1年不登校ママをしてますが、たぶんこれからも続く物語です。
でもこれは、ずっと言っていきたい。

誰かのあたりまえは、あなたのあたりまえじゃなくていいんだよ。
学校に行くのがあたりまえ。
動画もゲームも親が管理してあたりまえ。
学校いかないなら、どこかには行かせなきゃ。
学校行ってないんだから、勉強くらいさせなきゃ。

全然遠くもないような近しい人からも、そんな言葉が飛んでくる。
その言葉に傷ついて、戸惑っているママたち。

そんな傷をつけてくるような価値観なんて、、、ぶっ壊せだ!!


ポンコツ画伯です。目がイッチャッテマス(笑)


食べ比べをしてみた結果、無事ななチキも美味しいと分かり、ケンタオンリーワン🍗への価値観をぶっ壊したムスメ。

クリスマスはセブンでいい!ということで、無事予約ができた。
何事も経験・体験してみないとね。

その世界を知らない人は、わからないこともあるんだから。
その体験をいま現在、味わっている中の不登校ママさんたち。
あなたは間違ってないよ。
子の笑顔を守りたいよね。
それでいいんだよ。

間違った対応をしちゃったこともあるかもしれないけど、生きていれば取り戻せる。

あなたの家にもサンタがチキンを運んできてくれると、いいな〜🎅



多くを得たいなら、多くを手放せばいい

ゲッターズ飯田



⏬️価値観をぶっ壊しながら、毎日をがんばっている仲間のママたちです。

👆️兄弟がいるって助かることもいっぱい、悩むこともいっぱい。その子その子を抱きしめていくしかないよね(泣)

👆️本当にこういうひとつひとつのことに悩むよね。それを相談できる、同じ立場の人と繋がれる時代になったんだ!

いいなと思ったら応援しよう!

晴れパン / 多様な学びを願う×不登校兄妹のママ
共感いただけたならばサポートしてもらえたら、嬉しいです! いただいたサポートはこどもたちの第3の居場所(サードプレイス)への授業料に使わせていただきます!

この記事が参加している募集