
大河ドラマ「どうする家康」第15話
今回もBSP6:00pm~の大河ドラマ「どうする家康」を観た。
「金ヶ崎の退き口」
第15話「姉川でどうする」
信長最大の危機であった「金ヶ崎の退き口」が僅かなナレーションで即終了には正直驚いた。
後で回想でも良いから放送して欲しい。
信長にとっての危機は家康にとっても危機なのだから。
家康まさかの「浅井に付きたい」
これは史実なのであろうか。
戦国時代には謀反、裏切り、は付き物であり、この「判断」を間違えると大変なことになる。
正に「命がけ」の選択である。
結局は家臣団に説得されて朝倉・浅井軍を討つわけだが。
引間改め浜松城主へ
信長の命で岡崎城を息子(9才)に託し引間改め浜松城主となる。
瀬名は家康に付いて行かなかった。
浜松では踊り子の中に潜入し小刀で家康を襲った虎松(井伊直政)との出会い。
歴史は家康を思ってもみなかった方向へ誘っていく。
どうする家康!