![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67384418/rectangle_large_type_2_31e5ac2e10d1a2224fd9a67852e56619.png?width=1200)
日本中が油断?勝って兜の緒を締めよ?
例の新型コロナウイルスですが、相変わらず日本だけが感染者や重症者、死亡者が少ないようです。第5波はほぼ「収束」して「終息」しつつありますし、依然として第6波の大きな波は来日しておりません。
それに対して、諸外国の隣国やドイツなどでは大変なことになっているようです。
すでに日本だけが問題解決しつつあるように見えますが、ここで油断してはいけません。なぜなら、数年後は全く逆の目が出ていることも十分にありえるからです。
第5波がなぜ日本であれだけ数字が落ちているのか、いまだに理由がわかっていません。今回だけがたまたまなのかもしれません。今後第6波、第7波、第8波が日本を襲ってきた時に、世界中で日本だけで猛威を振るうことも十分にありえる訳です。
幸い、宅急便のおじさんたちも改めてマスクをし始めました。第5波に勝ちつつあっても「勝って兜の緒を締め」なければならないことを自覚し始めたようです。
【勝って兜の緒を締めよの解説】
【注釈】戦いに勝って、ほっと一息ついて兜を脱いだとき、ふいに敵が襲ってくるとも限らないから、勝ったとしても油断せず、さらに用心せよという意味から。
いいなと思ったら応援しよう!
![上達の探求(スキ制限中💦🐼)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57727813/profile_4495335d967ebbd2a38420ec840087a5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)