![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91801500/rectangle_large_type_2_e4ba2ca1a07675b5d2ccfea3df3b8dff.png?width=1200)
苦手な人との付き合い方 *HSP
テレビでスピードワゴンの井戸田さんが
話していたことがなんだか刺さったので、
今日はそのことを書いてみたいと思います*
「苦手な人との付き合い方はどうしていますか?」
このテーマで井戸田さんは相方の小沢さんを
付き合いにくいと感じていた時代、
試した対処法について話していました😊
小沢さんはある意味自由で
井戸田さんの予定外の発言をしたり
ペースを崩され、当時はかなりやりにくい
と感じていたそう。。
それで井戸田さんの試した方法は
小沢さんを
”大御所の大女優さんと思う”
という方法でした。
小沢さんの
やりにくいな、絡みにくいなという
言動はまったく変わらないのに
なにをしても、言っても
ここにいてくれるだけで
それだけで感謝。
そんな風に感じることに
成功したとき
ご自身の心の負担がなくなるのは
もちろん、コンビとしての人気も
順調に伸びていったそうです✨
この話を聞いて、
井戸田さんは、何をきっかけに
その方法を編み出したのか
とても興味深くなりました*
また、その方法を見つけて
試して、感情をコントロールすることに
成功されていて、なにより自己完結している
ことが本当に素晴らしいなと思いました✨
わたしは、苦手な相手と出会うと
とかく相手を悪く思いがちです。。。😥
しかし、相手にこちらの価値観を押し付けることも
思う通りになってもらうことも、
かなり自分勝手なうえに、他力本願だなと
感じます。
相手が変わってくれたら
わたしはこうできるのに。。
わたしがこんなふうに感じてしまうのは
相手の行動のせいだ。
この感情からはなにも生まれはしない。。
自分にできること。
それは
「付き合わない」という選択をすることか
相手を苦手じゃなくなるという
自分の力量試しの戦いに挑むことだと
思います😊✨
今、目の前の苦手を排除しても
きっと長い人生
違う形でまた似たような苦手と
対峙することになるでしょう。
だったらこの人生で一番若い今日、
力量試しの戦いへのチャレンジを
開始するのが、わたしにとっては
ベストな選択だなと答えがでました。
井戸田さん、ありがとう**
苦手なこともあるけど
そのたびどうすれば自分にとって
良い結果を出せるか模索しながら
いつもいろんな方法をゲームのように
試して、必ず目の前の苦手を
克服したいと思います!!
その戦いに勝った自分を想像すると
わくわくできるから😌
自分のことをもっと信じて
人生がもっともっと豊かに
なりそうだから✨✨
人生なんてゲームだ
死ぬまでの暇つぶしだ
だから文字通り死ぬ気で
最後まで楽しんだもん勝ちだ
↑↑↑
お姉ちゃんの好きな人の歌の歌詞です😊
けっこう自分の心にあてはまっていて
わたしも好きな曲です💖
いいなと思ったら応援しよう!
![うさむね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83488245/profile_910bfd4dd326237ba2fc5ba64b7f3bba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)