見出し画像

第2の天性である習慣を味方につけて、才能を凌駕せよ!

皆さんは、天性の才能はお持ちでしょうか?私はありません。
しかし、第2の天性というものが存在します。それが、習慣です。

習慣は、第2の天性だそうです。習慣といえば、私がいつも意識していることであり、食事、運動、睡眠、ともに健康的な習慣が身についてきたと実感しています。

朝4時半〜5時までに起きて、note執筆を行い、今日1日の授業計画を行います。6時には朝ごはんを食べたり布団をたたんだりして、6時45分までには出勤します。帰ってきたら、ご飯を食べたり子供達と遊んだり、筋トレをしたりします。毎日9時には子供を寝かせ、10時まで自己研鑽とnoteの記事の下書きタイム…というのが日課です。良い習慣ができていると感じています。

しかし、第1の天性である才能はというと…
容姿、運動神経、コミュ力、人柄…等々、全て持って生まれた才能と言えばこれらの他にもたくさんのものがあります。私には、これらのどれもありません💦

余談ですが、容姿は全く良くないので、清潔感を出すことを最優先にしています。スメルハラスメントも予防しようとデオドラント用品を毎朝塗りたくり、汗をかいたら着替えるを徹底しています。メガネは汚れたらすぐ洗ったり拭いたりしています。メガネが汚れている人って不潔ですよね(笑)

オーラルケアも余念がありません(笑)歯磨きは欠かしませんし、フロスでニオイ予防に努めています。

髪の毛は毎日ヘアアイロンをしています。シャワーを浴びて髭剃りも欠かさず行っています。ちょいワル親父を目指してあご髭を絶賛蓄え中です!

気休めですが、少しでも清潔感があり、見た目が良いと思われるようにできることは最大限努力をしているつもりです。

私は凡人です。これと言った才能がないので、第2の天性である習慣を味方につけなければなりません。突出したスキルや才能がない変わりに、オールマイティーさがあります。

以前は、これを気休め程度に思っていました。しかし、考え方を変えれば、オールマイティーにできるよう習慣の力を借りているとも捉えることができます。

つまり、様々な新しいことにトライし、練習し、身につけてきたとも言えます。そして、様々なスキルをプロフェッショナルとまではいかなくてもある程度は身につけたと言えるのではないかと思っているのです。

さらに、私の専門分野である「特別支援教育」が加われば、鬼に金棒です!

習慣は、自分自身を少しずつですが成長させるものです。毎日、継続することで、その成長が複利のように積み重なり、自分自身の長所となります。

ベテランの先生の話を聞けば、様々な経験から蓄積された指導技術を教えてもらうことがあります。すごいと思うと同時に、経験していなければ伝えられない実践的なものばかりです。

逆に、失礼ですが、薄っぺらい教師感を語り、「教材研究なんて、必要ないね!Masa先生にも、教材研究なんていらないということを分かってほしいな!」と真顔で言われたことがあります。

誘惑です…!教材研究がいらないなんて、それだけでどのくらいの自由時間が生まれるか…!それだけでFF10から16までクリアできそうです(笑)

その同僚の先生には、教材研究するという習慣がなかったのでしょう。私はその真逆で、教材研究をして授業に臨むのが習慣になっていたので、全くのノープランで授業に臨むなんて考えられませんでした。

それらも全て習慣です。毎日の授業研究を積み重ねることで、自分自身の教師力が鍛えられ、短時間で済むようになります。その分、専門分野である特別支援教育の勉強に時間を投下できるようになりますし、ICT活用等新たな教育の可能性を広げる自己研鑽に充てる時間も増えました。新しい分野へトライし、自分の可能性を広げることができるのです。(ついつい、YouTubeを見る時間も増えてしまうこともあります💦)

第2の天性である習慣を味方につけて、今後も精進していきたいと思います。第1の天性である才能を凌駕せよ!

今日の記事は以上になります。
最後までお読みくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?