![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152807733/rectangle_large_type_2_205fa5051d7eb3cd305e4752d89cde5c.png?width=1200)
Photo by
moriyamashiho
今の行動、愛からしてる?それとも恐れから?
ブログにお越しいただきありがとうございます。
シニアピアノ専門家Hitomiです。
シニアピアノレッスン+介護相談を行っております。
パワハラ等で職員がどんどん辞めていき、職場が混乱しています。
利用者さんに呼び止められても
『今、人がいないので対応できません』
としか言えない現状。
全国の施設もこんなところ多いのでしょうか・・?
そんなわけで私も、
音楽を使って利用者さんの心と向き合う時間が
ぐっと減りました。
でもやっぱり気になり、
今日は2人のお部屋に訪室。
退院して1週間のTさん。
『ああやっと会えたわぁ
靴見せて、やっぱり赤い靴ね
この靴だけ2回見たのよ、なのになんで顔見せてくれないのかなぁと思ってた』
私の赤い靴を覚えていて、私を靴で探してくれていたんです。
涙出ました。
胃ろうのNさん。
顔を見るなりニコ〜ッとしてくれて
『かえり船』とおっしゃいました。
毎日聞いていた曲です。
利用者さんの喜ぶことだけしようと
他の職員の顔色を見るのはやめようと
心に決めていたのに、
いつの間にか自分のやることできることしたいことを後回しにして
やがて、それをすることが億劫になっていました。
でもやっぱり
利用者さんの喜ぶ顔を見るのは
この仕事をしていて何よりの喜び。
そして楽しい。
『今の行動、愛からしてる?それとも恐れから?』
自分にいつも問いかける質問です。