
『Good Luck』(アレックスロビラ、フェルナンドトリアスデベス)

【本心からその話しを聞かせたい】
「Good Luck」(アレックス・ロビラ、フェルナンド・トリアス・デ・ベス)の一文です。
「この人の話しつまらないなぁ〜」
と思うことがある。
一方で
「この人の話しめっちゃオモロい」
と思うこともある。
この差はなに!?
おそらく
『自分よがり』な話しになっているかどうかだと思う。
目の前の相手に向けてじゃなくて
自分の主張なんだよね。
それが合う人はいいけど
ぼくは興味をそそられない。
相手の悪い部分を見たと思い
心のシャッターを閉じてしまいます。
関わるだけ時間の無駄って思ってしまうのかも。
でも、
ぼくが尊敬する方々って
そう言った人たちにも耳を傾けて
相手の良い所を見つけ出して
面白がっておられる👀!!
この差はなに!?
同じ話しを聞くのに
一方では
つまらなく感じ
もう一方では
面白く感じる。
結局は
聞いている自分が
自分よがりな聞き方をしてたんだよね💦
相手に原因があるんじゃなくて
自分に原因があるって考えていなかった💦
相手の話しに反応するのは得意かもしれないけど
かなり自分勝手な反応だったんだと知れる。
結局、
本心から自分がその話しを聞きたいって思っていないと相手も本心からぼくに向けて語ってくれないのかも。
面白いかつまらないかを決めているのは
いつも自分の心なんだ‼️
相手に伝えたいことがあるなら
相手のことを想って
『本心から伝えたい』
と言ってごらんよ♪♪
そこで耳を傾けてくれる人が
本当の友達だと思うよ✨
#グッドラック
#Goodluck
#アレックスロビラ
#フェルナンドトリアスデベス
ーーーーーーーーーーーーーーー
魔法のクローバーが生えているかもしれない本屋さん🍀
『ブックランドフレンズ』
ーーーーーーーーーーーーーーー