『セックスのほんとう』(一徹)
【不幸なすれ違いをなくす】
「セックスのほんとう」(一徹)の一文です。
男はAVというファンタジーで育つ。
そのせいか
大人になってからお相手の女性とのすれ違いが起きてしまう。
この本を読んでみて
如何に自分たちの勝手な思い込みが多いか分かる。
どうしてもこういった情報って
誰かに相談しにくく
偏った情報が、偏った入り口からやってくる。
それしか情報がないから
それが常識なんだと勝手に思い込んでしまう。
常識ができてしまうと
それがおかしいって疑うことすら無くなってしまう。
そして、
誰かがアドバイスをくれるわけでもなく
自己流が、事故を起こす。
如何に情報弱者だったのかを知れた。
こういう話しって
どこかでしてはいけないような
タブーのような空気感が世の中に蔓延している。
でも、皆んな興味はあるんでしょ?
飲み会の席で下世話な話しが盛り上がるのは
皆んなが興味があるからで
それでいてシラフで真剣に語るよりは
お酒が入った時だからこそ許される空気感もある。
だからこそ
酔っていない時に読める
こういうリアルな話しを本で書いてくれているのは、有り難い。
情弱な男性陣諸君‼️
本書を手に取れ‼️
パラダイムシフトが待っている。
#この投稿にいいねを付けにくい世の中だろなー
#セックスのほんとう
#一徹
ーーーーーーーーーーーーーーー
読書のパラダイムシフトが起こる本屋さん
『ブックランドフレンズ』
ーーーーーーーーーーーーーーー
読書における本の選び方を変える
本屋さん同士によるリアルトークイベントはこちら💁♂️