おウチで簡単工作「とびだすびっくり箱」の作り方!【動画もあります!】
コマンタレブー!サンサンキッズです!
4月に入って数日たち、幼稚園や保育園、学校なども始まったかと思います!(皆さま毎日ご苦労様です、、、!)
だいぶ暖かくなってきましたが、まだまだおうち時間は続きそうですね。
そんなときは、おウチで楽しく工作はいかがでしょうか!
ということで今回は、おウチにあるもので簡単に作れるびっくり箱の紹介です!
こんな感じに膨らみます
自分でスキな感じにデザインして、プクプク膨らむびっくり箱!
それでは作ってみましょう!
動画はコチラから!
用意するもの
・牛乳パック
・ビニールぶくろ
・ストロー
・マジックペン(油性)
・セロハンテープ
・ハサミ
・その他(色付き画用紙など)
※ハサミをつかうので、小さなお子さまが作るときは大人の人もいっしょにお手伝いしてあげてください!
「飛び出すびっくり箱」のつくり方
1. 牛乳パックを切って箱をつくる
まずは、ハサミを使って牛乳パックを切りましょう!
チョキチョキチョキチョキ...
牛乳パックの上のほうから切りはじめると切りやすいですよ!
ちょっとかたくてお子さまが切るのが難しい場合は、大人の人がお手伝いしてあげてください♪
2. 箱にストローを入れるスキマをつくる
箱の上から縦にチョキチョキ切って、
こんな感じに縦長に切りましょう!
この部分がストローを挿すスキマになります。
3. ビニール袋に絵をかく(デコレーションする)
箱から飛び出す部分を作りましょう!
ビニール袋の閉じてるほうを上にして、
マジックで絵をかいたり、画用紙を切ってテープで貼り付けたりしましょう!
これはネコちゃん
4. ビニール袋とストローをくっつける
ストローとビニール袋をしっかりとくっつけるにはテープを使いましょう!
ぐるぐる...ペタペタ...
※テープをつけるのがむずかしいときは、ストローをさしたまま袋の開いてる部分をキュッとまとめて、ストローと袋の両方につけられるようにテープをつけてみよう!
5. 箱とストロー袋を合体させる
さっき作ったストローを挿すスキマに、
ストローの"袋がついてない方"を外向きになるように、、
合体!
上の写真のように合体出来たら、箱の中に袋を入れちゃいましょう。
このとき、デコレーションが取れちゃわないように気を付けて!
あともうちょっとで完成です!
6. 箱をデコレーションしよう
ついでに、箱もかわいくデコっちゃいましょう!
ペタペタペタ......
喜びのあまりブレるくもりん
完成~~~~~~!
さっそく遊んでみよう!
それでは、早速息を吹き入れてみましょう!
フゥ~~~~~~!
プクプクプクプク
こんな感じでネコちゃんが飛び出してきます!
ちなみに、このネコちゃんをもっとネコっぽくする場合、
袋の上の真ん中をクルクルして、テープで固定すれば、
耳が立って、さらにネコちゃんっぽくなりますよ~!
こんなアレンジも!
画用紙で彩って、サンサンびっくり箱
かわいいツノをつけて、くもりんびっくり箱
最後に
おウチで簡単工作「飛び出すびっくり箱」、いかがでしたでしょうか!
飲み切った牛乳パックやコンビニでもらえるものと、テープなどの簡単な道具で結構簡単に作れちゃうんですよ~。
動画では、サンサンやくもりんが楽しくワイワイ工作に挑戦しているので、そちらもぜひチェックしてみてください!
みなさんもオリジナルデザインのびっくり箱でおウチ時間工作を楽しんでくださいね♪
もし楽しく作れたら、SNSで #サンサンキッズ のハッシュタグをつけて投稿してみてください!こっそり見に行っちゃいます👀
それではまた!
動画はコチラから!
サンサンキッズTV YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCShFhaDUub-4RZefXJwjQug
サンサンキッズ 公式Webサイト
https://sunsunkidstv.com/
サンサンキッズ Twitter
https://twitter.com/sunsunkids_tv
オフィシャルグッズサイト
https://sunsunkidstv.thebase.in/