
Photo by
spacecode
MIXED NUTS
一口に「ナッツ」と言っても、いろんな種類がある
ナッツの定義ってなんだろう‥‥気になって調べてみた
狭い意味で「ナッツ」と呼ばれるのは「堅果種子類」と呼ばれる木の実の種の一部ですが、草の種や一部の豆を含む場合もあります
なのだそう
例えばピーナッツは「堅果種子類」じゃないけれど、この定義でいけばナッツの一種ということになる
くるみ、アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツにピスタチオ‥‥
ミックスナッツはこれらを一括りにした言葉‥‥もちろんピーナッツも含まれる
私たち人間にも、実にさまざまな人種、性格、趣味嗜好、能力の人がいる
そんな人間が、ミックスナッツのように肩を寄せ合って暮らしているのが社会
厳密に言えばそれぞれ違う種類の「ナッツ」のよう
それでも同じ「ナッツ」には変わりない
なのになぜ、くるみはくるみ、アーモンドはアーモンドで固まって、違う種類のナッツを仲間はずれにしようとするんだろう‥‥同じ「ナッツ」じゃん
木の実のナッツはそんなに偉いの?
地面で育ったナッツはそんなに劣るの?
「私はエリート」って態度をとる人は苦手だけど、「どうせ私なんて」って最初から卑屈な感じの人も同じく苦手
ミックスナッツは、お互いの事を意識しているのかな?
たぶん、していないよね
人間同士はどうだろう‥‥意識しすぎているのかもね
ランク付けして、他人を上に見て、下に見て、敬って、蔑んで
そんなの関係なく、同じミックスナッツの袋の中で、仲良く楽しく肩を寄せ合って暮らせたらいいのにな‥‥
「地球」っていう、ミックスナッツの袋の中で
いいなと思ったら応援しよう!
