
Photo by
keitauehara
multi-task
最近では研究が進み否定されているけれど、依然として「女性はマルチタスクが得意」という根拠のない通説を信じている人が多いみたい。
研究によると人間は男女の別にかかわらず、「優先順位を間違えない事」が大事なのであって、そもそも「マルチタスク」には向いていないんだとか。
それでも「○○しながら××する」というのを苦にしない人はいるようにみえる・・・処理能力の高い人はあたかも簡単に同時処理しているように見えるんだ。
で・・・私はといえば、同時に複数の事をするのは、はっきりいって苦手です、はい。
ドラマや映画、アニメを観ているときに話しかけられると、途端に集中が途切れてしまって物語に没入できなくなる。
読書をしているときもそうで、周りがシーンとして音楽も雑音も聞こえない状態でないと文章に集中できないのです。
特にドラマや映画、アニメの視聴を中断された時の不愉快さはMAXで、話しかけてきた相手に対して、あからさまに不機嫌な態度をとってしまいます。(自分でも大人げないとは思いますが・・・我慢できない)
そんな感じで、同時に複数の事を処理するのは不得意で、一つに集中することしかできずに「視野が狭い」と感じることも多々あります。
そんな中で唯一、集中しながらも周りで音楽やTVの音声が流れていると捗るものがあって、それが「プラモデル制作」なんです。




自分でもなぜだか理由は分からず不思議なのですが、これだけは「シーン」としているとすごく落ち着かなくって全く捗らないのです・・・もう意味が分からないでしょ?
とはいえ、ほとんどの場面では雑音のないのが理想なので、前々から欲しいなと思っていた「ノイズキャンセリングヘッドホン」を手に入れたいと思っている次第です。
自分に合うヘッドホンが見つかるかなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
