
瞳の救世主。
私はコンタクトレンズ愛用者です。
2weekのコンタクトレンズを使っています。
もともとハードレンズを使っていましたが、つけた時の違和感が嫌で、メガネで過ごす日も多くありました。しかし、メガネだと化粧がしにくいのです。特に目元をメイクする場合、メガネを外すと途端に視界がぼやけてしまいます。アイラインがガタついても後の祭り。メイク後に哀しい気持ちになることもしばしばありました。他にも車の運転時に、メガネのフレームが邪魔に感じることもあります。決してメガネの度がおかしいわけではないのに、わずらわしさが気になるのです。
その点、やはりコンタクトレンズを装着すると、生活が楽です。化粧もしやすいし、運転時も見やすい。毎日のことだから、やっぱり快適に過ごしたいです。
しかし、コンタクト使用前からずっとドライアイでもあります。いつも目が乾いている感じがして、目薬が欠かせません。目が乾燥すると、コンタクトが張り付くような感じがして、とても不快です。もっと瞳に潤いが欲しい。コンタクトは便利だけど、不快なのは避けたいです。
とはいうものの、コンタクトを付けると、点眼できる目薬が限られますよね。コンタクトを付けたまま点眼できない目薬が、実は結構あります。なので、私にとってドライアイ対策は至難の業でした。
ワンデーモイストインと出会うまでは。
目薬のように見えますが、コンタクトレンズ装着薬です。点眼するのではなく、コンタクトレンズ装着前にレンズに垂らして使います。コンタクトでお世話になっている眼科の紹介を受けて、使うようになりました。

一見、別に使わなくてもいいのではと思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ワンデーモイストインを使うことで、コンタクト装着時の不快感が大きく軽減できます。コンタクトがずっと潤っているおかげか、付けている間、瞳に負担を感じないのです。目が乾きにくいから、ずっと快適なまま。裸眼で過ごしている感覚に近くなります。ホームページによると、汚れから守る働きもあるそうです。これは頼もしい。
ワンデーモイストインは、地味に見えるアイテムかもしれません。でも地味ながらいい働きをしてくれます。ひと手間が惜しいという考え方もあるかもしれませんが、使った時の快適さを知れば使い続けたくなるはずです。
まるでメニコンの回し者みたいになってしまいましたが、おすすめしたいアイテムです。コンタクトユーザーの方、検討してみてはいかがでしょうか。