![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61683489/rectangle_large_type_2_481f7796157f6750202c4a072a670f57.png?width=1200)
Photo by
debupinoko
おじいおばあの日(敬老の日)
こんばんは、今日の晩御飯は珍しくビーフシチューでした、どうもすなぎもです。
今日は昼頃にスーツを買いに母と買い物に行きました。
その帰り道、「あれ、今日月曜日じゃね?」そう思いました。
昨日の投稿にも似たようなことを書きましたが、夏休みの大学生には正常な曜日感覚はほとんどありません。ですので、今日は月曜なのに母が家にいることが不思議だ!ともなりませんでした。
祝日であることに気付き、カレンダーを見ると、「敬老の日」。
今日はおじいおばあの日なんです。
僕のおじいおばあは僕の家の隣に住んでいます。
最近は家によく行くことは無くなりましたが、小学生くらいの長期休暇は、毎日お世話になっていました。
僕が小学生のころ、母が昼間仕事で家を空けるときは、隣のおばあちゃんちに行って、毎日昼ご飯を作ってもらっていました。
ただ、おばあちゃんがご飯を作ってくれるだけでなく、小学生ながら、手伝いをさせてくれました。
野菜の切り方も、サラダの準備も、何から何まで、料理の基本はおばあちゃんから学んだと思っています。
特に印象的なのが、サンドウィッチとキッシュ。
この二つは、よく作ったし、食べました。
キッシュと聞くとおばあちゃんを思い浮かべるほどです。
今ではあまりごはんを作ってもらうこともなくなってしまいましたが、あの時間は今自分で振り返ってみると、いい時間だったな、大切な時間だったなと思います。
感謝ですね。
ありがとう。
では、今日もこのへんで。