見出し画像

お金を学んだら、色々なことが見えてきた

第二子出産のための産休に入った直後から、【お金】について学び始めた。

きっかけは、近所の書店の前を通った際に、ベストセラーの棚に置かれていた、初心者のためのお金入門的な書籍が目に入ったことだ。

それまで、貯蓄は年相応にしてきたものの、ECサイト以外の買い物は基本現金主義、投資知識も全く無し、電子マネーもほぼ利用しないという様な、超アナログ人間だった。

正直なところ、様々なビジネス書などを読むにつけ、「よくわからないけど、将来まずそうだな」というぼんやりとした危機感は持っていたが、【お金=難しいもの】と決めつけて、正面から向き合うことを意図的に避けていた。

結論として、【お金】を学んだことによって、世の中がとても興味深く映る様になり、日々の生活が充実・自分自身に対して見つめ直すとても良い機会となっている。

主な変化としては、下記が挙げられる。


  • 見逃し配信視聴対象が、ドラマ→ニュース、ビジネス番組に変わった

基礎知識を得たことで、経済ニュースの内容が理解できる様になり、意識的に毎日、経済ニュース・ビジネス番組をチェックする様になった。その結果、経済情報以外の社会情勢・国際情勢など、幅広いニュースへの関心が非常に高まった。

  • 「学び」に対する現代の恵まれた環境を改めて実感

私の主な情報ソースは、本(マンガ含む)・YouTube・音声サービスであったが、「学び」に関する選択肢の多い現在の環境は、非常に恵まれた環境であると改めて感じた。
それとともに、自分の伸びしろは自身の意欲次第であると痛感した。

  • 「決めつけてしまうこと」が自分の可能性を狭める

【お金=難しいもの】と決めつけて目を背けることは、今 そして将来に対して目を背けていることと同じ、ということに気が付いた。また、将来的な資産形成・自分の働き方・パートナーとの関係性構築など、幅広い項目に対して再考する良いきっかけとなった。

  • 様々な対応策を検討・実行することで、自己効力感が高まる

たとえ些細な改善アクションであっても、学び→対応策検討→実行することによって、生活に対する満足感が高まるとともに、自己効力感が高まる。
将来的な備えも出来て、まさに一石二鳥。


現段階では、将来に対する不安要素は尽きないが、人生100 年時代において、このタイミングでしっかり向き合って良かったと強く感じている。

目を背けずに、まずは一度向き合ってみる、という姿勢を常に持っていたい。

#最近の学び


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?