見出し画像

ヨガをするとなぜ精神が整うのか?

みなさん、こんばんは〜。

SUMIREです。

note投稿22日目。

このnoteではPTG(心的外傷後成長)について語っていきます!
私の経験から役立ったセルフケアやワークについてもシェアしていきます!

PTGについてはこちらの記事をご覧ください!


今日のテーマはヨガをするとなぜ精神が整うのか?です( ^ω^ )

先日投稿したこちらの記事にコメントを頂いたことが今日のテーマを書くきっかけになりました!!


本当にありがとうございます(๑>◡<๑)💓


参考になる記事を見つけました!!

ヨガの目的
ヨガとはサンスクリット語で「つながり」という意味を持ち、心と体、魂(宇宙)をつなぐための修行法として4000年から5000年前にインドで誕生しました。 呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせることによって心と体のバランスを整え、心身ともに健康な状態を目指すことがヨガの主な目的となります。
現在では、ヨガはダイエットを目的としたフィットネスという印象が強いですが、もともとは「快適で安定した心を作る」ことが目的です。 もちろんヨガを実践することによってダイエットや美容効果を期待することはできますが、本来の目的は心と体の調和であるため、ポーズをとることが最終目的ではありません。 そのためヨガでは高度な技術や柔軟性の有無に関わらず、まずは自分が気持ち良いと感じる範囲で体を動かすことが大切です。

ヨガの効果
ヨガを行う上で「呼吸」は非常に大切な要素の1つです。 深く長い呼吸をするヨガの呼吸法は、体のすみずみまで酸素を行き渡らせ、自律神経を整えることができます。
ヨガの呼吸法は緊張感や不安感を和らげると言われているため、ストレス解消に効果的です。 人は緊張や不安を感じると、無意識のうちに呼吸が浅くなります。そのため、緊張して落ち着かないときや不安で眠れないときなどにヨガを実践すれば、高い癒し効果を得ることができるでしょう。 心をコントロールしようと思っても、なかなか簡単にできるものではありません。しかし、意識的に深く長い呼吸を繰り返すことによって、心を穏やかにすることができるのです。
出典:ストレス解消や癒し効果も!ヨガの目的と効果


私自身の体験をお話します。
私は、過去のトラウマの後遺症として過覚醒状態が続いていました。
交感神経が活発に働いていたのです。
まさに身体がトラウマを記憶している感じで、コントロール出来ずに苦しんでいました。

そこで、ヨガを始めて深く長い呼吸を意識的にするようにしました。

はじめは呼吸を意識すること自体が難しく感じました。

ですが、しばらく続けると身体がゆっくりゆっくり慣れてきて、副交感神経を自ら意識的に働かせるポイントのようなものが掴めてきたように思います。

私にとってそのポイントを掴めたことは癒しそのものでした。

今まで圧倒されるしかなかった過覚醒を呼吸を通してコントロールできる!という気付きを得たからです。

自分でコントロールして安心状態を生み出せることは私にとって本当に救いでした。゚(゚´ω`゚)゚。

ヨガをするとなぜ精神が整うのか?
今日は、私が思う理由をひとつ書いてみました。

ヨガのことはこれからも引き続き、綴って参ります( ^ω^ )❣️

ヨガはくれぐれも無理せずご自身の心と身体の調子に合わせてされてください🍀

今日の記事がどなたかのお役に立てれば嬉しいです。

寒くなるみたいですね!みなさん、温かくしてお過ごしください。

今日はこのへんで!

またお会いしましょう〜♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?