mako

博士(学術)。ライフハック、トライアスロン、ライダー、旅人、チャリダー、沖縄・北海道ラバー、ゆるキャン△、星景写真。星空案内人(準案内人)。執筆依頼歓迎です。

mako

博士(学術)。ライフハック、トライアスロン、ライダー、旅人、チャリダー、沖縄・北海道ラバー、ゆるキャン△、星景写真。星空案内人(準案内人)。執筆依頼歓迎です。

最近の記事

【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.8 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

7日目:2001年8月3日(金)小雨が降る中、札幌に別れを告げた朝 5:00 起床、というか、1時に横になったので、4時間しか寝てないことになる。 ただ、今日は札幌から苫小牧のフェリーターミナルまで、70km程度走るだけなので、おそらくどうにかなるはず。 ナオフミとたべりつつ、準備を開始した。 いつも思うのだが、奴はかなりのジェントルマンである。 明らかに眠いのに、オレの出発に付き合って、早起きしてくれた。 そして、いろいろ話題をふったりして、出発前のオレを元気づけてく

    • 【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.7 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

      6日目:2001年8月2日(木) たくさんのライダーたちに見送られた朝 6:30 起床。 まず、トイレに行って、ご飯の準備を始める。 すでにまわりのキャンパーたちは、動き始めていた。 コッフェルにご飯を炊いて、秋刀魚の蒲焼の缶詰をホカホカのご飯の上に。 大した朝食ではないが、外で食べるご飯は何でも美味しく感じられる。 隣のテントのお兄さんは、爆睡しているようだ。 撤収作業をしつつ、コッフェルにお湯を沸かし、のんびりとコーヒーを入れた。 オレはDioに少しずつパッキング

      • 【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.6 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

        5日目:2001年8月1日(水)うって変わってのんびりした朝 6:30 起床。 朝の岩尾内湖、静かで爽やかである。 ゆっくり、歯を磨いて、飯の準備を開始。 まずはコッフェルにお湯を沸かして味噌汁、おかゆを頂く。 食後のコーヒーがゆったりした気分にさせてくれる。 「そう言えば、昨晩大変だったなぁ。でも、今朝はなんかのんびり気分、不思議だなぁ」 さて、撤収準備に取りかかる。 草の上にテントを張っていたので、テントは若干湿っている。 こういった時は、駐車場のアスファルトの

        • 【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.5 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

          4日目:2001年7月31日(火)燃え尽き症候群な朝 6:30 起床。 稚内森林公園キャンプ場は朝もやがたなびいている。 まずは、トイレに行って、テント撤収作業開始である。 昨日の夜はかなり派手に雨が降っていたが、今朝の天気は曇りである。 雨がやんで本当に良かった。 しかし、雨でびしゃびしゃになったテントを撤収するのはなかなか大変な作業である。 撤収作業に若干手間取ったので、まずは出発して、途中で朝食を食べることにしよう。 7:50 大阪出身の優しいお兄さんライダー

        • 【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.8 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

        • 【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.7 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

        • 【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.6 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

        • 【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.5 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

          【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.4 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

          3日目:2001年7月30日(月) バス停での目覚め、道北へ向けてスタート 5:30 起床、というか、少しはうとうとしただけで…。 相当眠い。 ただ、そろそろ動かないとまずい感じである。 というのも、オレはバス停の中に眠っていたのであった。 バスの始発前に、何事もなかったように立ち去る必要がある。急いで準備開始! ふと、バス停のドアを開けてみた。 「おっ、雨止んでるじゃん!」 外の空気は雨降り後の湿気を感じるものの、北の大地の新鮮な空気であった。 そして、土の薫りとい

          【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.4 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

          【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.3 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

          2日目:2001年7月29日(日)太平洋上での目覚め、船の揺れとのバトル 6:00過ぎ、ふと、目が覚めたが、また眠ろう! せっかくの休みだし?いや、揺れるフェリーでは何もできないのが正確な理由かもしれない。 夜、苫小牧に着いたらガンガン走るので、たっぷり寝ておかないと。 9:00、また目が覚めたが、船が派手に揺れる…。 気持ちが悪いので寝るしかない。 今年の3月に、石垣島から与那国島への船に乗った。 そして、その船はありえない程、揺れた。 それ以来船が怖くて仕方がなくな

          【原チャリで行こうぜ!】 2001道北編 vol.3 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

          原チャリで行こうぜ!道北編 vol.2 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

          1日目:2001年7月28日(土)旅立ちの準備 9:00 起床。 昨日は東京での仕事を終えた後、電車に乗り込み実家のある神奈川県に移動。 そして、バイクに乗り換え、自宅がある千葉県市川市まで。 ガンガン走ったので、めちゃくちゃ疲れて爆睡。 これしきで疲れていては! 今日は北海道ツーリングの、本当の?、スタートする日であるが…。 そう、夕方に旅立つというのに、ツーリングの準備が全然なっていない。 どうにか夕方までに、準備しなければ…。 ま、なんくるないさー。 近くにバ

          原チャリで行こうぜ!道北編 vol.2 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

          ニュースサイトを音読し続けてみた。いつのまにか、かなり聴き取れるようになっていた。

          この記事では、ネット上のニュースサイトを音読し続けたら、リスニング力がかなり向上したという経験をシェアしたいと思います。 お恥ずかしい話、私、リスニングがかなり苦手です。 博士論文も英語で書きましたが、とにかく聴き取るのが難しいのです。 一方、私は星や宇宙が好きなので、宇宙開発関連のニュースサイトSpaceNews (https://spacenews.com)を読むのが好きでした。 ある時、1日3〜4記事ぐらい音読し始めました。 SafariのLookupという機能も併

          ニュースサイトを音読し続けてみた。いつのまにか、かなり聴き取れるようになっていた。

          自宅で”ととのう”方法の一検討

          最近、温泉やサウナなど気軽に行くってことが、なかなか難しい感じですね。 私も、サウナ思う存分楽しみたい、”ととのう”がしたい気分です。 そこで、今日は自宅で”ととのう”方法の一つを紹介したいと思います。 実は、いろいろ試しましたが、最終的に私はこのやり方に落ち着きました。 お風呂の温度を42度〜44度くらい(慣れたら高めに)に設定。 まず、お風呂に浸かり温度に慣らし、慣れたところで、息を止め頭までお湯の中にしずめちゃいます。 温まったら、洗い場で水のシャワーを頭から浴び、

          自宅で”ととのう”方法の一検討

          原チャリで行こうぜ!道北編 vol.1 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

          「原チャリで行こうぜ!」とは?「原チャリで行こうぜ!」とは、原チャリで買い物に行くノリで、苫小牧行きのフェリーに乗ってしまった話を書き綴った、以前公開されていたホームページ(HP)に由来する。 ブログもスマホもない時代、インターネットもやっと普及してきた頃、携帯電話はあるものの、ガラケー全盛の時代。 ケータイと言えば、音声通話とメールのみであった。 もちろん、画像をケータイで送信できるようになる前の時代である。 ポケベルが流行った時代、PHSが流行った時代よりは先進的?で

          原チャリで行こうぜ!道北編 vol.1 〜通学用スクーターで北海道に向かってしまった件

          ドライアイには、酸素透過性ハードが最強のソリューションかもしれない。

          この記事では、今では時代遅れ(失礼)となってしまった酸素透過性ハードコンタクトレンズが、ドライアイな人に対する最強のソリューションとなるかもしれないという話を取り上げます。 結論として、現在私は、酸素透過性ハードコンタクトレンズで快適に過ごしております。 ただ、いくつかのテクニックを併用しています。 参考になるアイデアあると幸いです。 一日中、スマホ、PCを利用して目を酷使する現代、目が乾くドライアイで困っている方が増えていると思います。 ドライアイだとコンタクトレンズが

          ドライアイには、酸素透過性ハードが最強のソリューションかもしれない。

          危うくm1 MacBook Proを文鎮にしかけるところだった。Apple Configurator、ありがとう!

          今回は文鎮化しかけたm1 Macを復活させた話です。 IntelからAppleシリコンになってから、いろいろ作法が変わったのに、トラディショナルな作法をやったら、ウントもすんとも言わなくなり、冷や汗が半端なくなった話です。 無事に復活できたので、その方法と、これまでの経緯を報告します。 結論を申します。 Apple Configuratorを利用するだけです。 ただ、救出するために別のMacがもう一台必要です。 文鎮化しそうになった経緯を紹介します。 これまでMacを

          危うくm1 MacBook Proを文鎮にしかけるところだった。Apple Configurator、ありがとう!

          2言語同時学習のススメ(マレー語&英語編)

          みなさんの中で、英会話スクールに通っている方は多いと思います。 この記事では、英会話と他の言語を同時に学んでみたら、いろいろ変化が現れて面白かった体験をお話したいと思います。 実は英語がめちゃくちゃ苦手で、やる気を失っていた頃があります。 そんな時、たまたま多言語を教えている語学学校の体験レッスンが格安で受けられることを知りました。 なんとなく、マレー語の体験レッスン(プライベートレッスン)を受けることにしました。 シンガポールから船で渡れるインドネシア(ビンタン島)で、地

          2言語同時学習のススメ(マレー語&英語編)

          スイムパートで苦しくならないコツとは?

          2019年8月の木更津トライアスロン前日のレース攻略講座(スイム・バイク安全講習)で、カリスマコーチの安藤隼人さんに教えてもらった方法を共有します。要点は次の2つです。 口の中にちょっとだけ海水を含む 事前に周辺の景色を頭に叩き込む 私は、スイマーなのに海でのスイムが苦手です。 競泳出身の場合、室内プールばかりで、外プールも夏季しか練習できなかったり。 オープンウォータースイムと競泳は全く別種目です。 コースロープ内を泳ぐ競泳と違って、集団で波の中を泳ぎます。 そして、

          スイムパートで苦しくならないコツとは?

          ふたご座流星群2021 【その1】

          2021年12月、ふたご座流星群、三浦市宮川公園の風力発電。 12/14の午前1時くらいかな? 月の影響がありましたが、かなりたくさん流れました。 無事に風車とオリオン、そして流星を収めることができました。 あまりの寒さに、カメラをセッティングしたあとは、車の中で待機していました。 カメラはオリンパスom-d E-M10IIという小型なものを利用しています。 レンズはキットレンズの14-42mmの普通のものを使っています。

          ふたご座流星群2021 【その1】

          ロートバイク未経験者、3ヶ月後のトライアスロンを申込む【思考法】

          2019年1月はじめ、おれは石垣島トライアスロン2019のWEBを開いていた。 そして、なぜかワクワクしてきた。 冷静に考えると無謀であるのだが、事もあろうに、次の瞬間、おれは出場申込のフォームを入力し始めた。 そして、エントリー費用も支払ってしまった。 その後、全身に冷や汗?をかきつつ、不思議な満足感に浸っていた。 冷蔵庫からビールを取り出し、おもむろに飲み干した。 その頃のおれは、トライアスロンに興味があるのだが、ロードバイクを持っていない以前にロードバイクを運転したこ

          ロートバイク未経験者、3ヶ月後のトライアスロンを申込む【思考法】