マガジンのカバー画像

妊活まとめ

15
不妊治療の記録をまとめました。 44歳妻・39歳夫 2021.3〜妊活のためにクリニックへ
運営しているクリエイター

記事一覧

妊活の記録⑭ クリニック卒業!

2週間ぶりのクリニック。 今日はお腹の中のひとの心拍確認の日。 この2週間、まさかのつわり…

suu
2年前
13

妊活の記録⑬ 体調の変化。つわりみたいなの

最近の体調の変化について。 これはもしかしたらつわりというものなのか? というような症状が…

suu
2年前
6

妊活の記録⑫  胎嚢確認

前回クリニックに行ってから10日目。 昨日胎嚢確認のためクリニックに行ってきました。 判定…

suu
2年前
10

妊活の記録11 判定日

いよいよ判定日! 今回は移植してから8日目、BT8にクリニックに行きました。 凍結してあるた…

suu
2年前
24

妊活の記録⑩ 移植日当日

ついに移植の日。 前行ってたクリニックを含めると2回目のたまごの移植。 前回は4分割の初期…

suu
2年前
7

妊活の記録⑨ 移植周期 SEET法

昨日、移植を控えてSEET法の実施のためにクリニックへ。 移植にあたってのオプションとして案…

suu
2年前
2

妊活の記録⑧ 移植周期スタート

先週、ずいぶん久しぶりにクリニックに行った。 夏に採卵をしたけど、引っ越しの予定があったので、移植をしばらくおあずけにして、ここしばらくは、引っ越しのことばかりの日々。 すっかり妊活モードが薄くなってたけど、久しぶりにクリニックに行って、またいろんなことに向き合わされました。 今回は移植周期ということで、生理3日目の血液検査と内診。 まあ今日はあいさつみたいなもんだよねー、とのんきな気持ちで採血をして、診察にのぞんだのだけど。。 なんと!血液検査の結果に問題が、、 E2

不妊治療の記録⑦ 培養結果

7月末に2回目の採卵をしてから,もう1週間過ぎました。 昨日ようやく、たまごちゃんの培養結果…

suu
2年前
9

不妊治療の記録⑥ 採卵日

2回目の採卵日。(前のクリニックの分あわせると3回目) 卵巣刺激法は、前回と同じようなやり…

suu
2年前
4

不妊治療の記録②

2022年3月から、体外受精1回目。 厳密にいうと、2月からクリニックへ、古い卵胞を消すという…

suu
2年前
3

不妊治療の記録④ 受精確認

人生2回目の採卵も無事に終わり、甘いものを好きなように食べたり、のびのびとした日々を送っ…

suu
2年前
23

不妊治療の記録③ 転院した。

最初のクリニックで1回目の体外受精がだめだった。 年齢的にも、体外受精もう1回やったらあき…

suu
2年前
1

不妊治療の記録①

今までの通院と、やってみたことの振り返り。 2021年3月からクリニックに行き始めた。 最初…

suu
2年前
2

妊活の記録

2021年の3月から、妊活のためにクリニックに通い始めた。 まさか、自分がそんなことをし始めるようになるとは思いもよらなかった。 けど、もうかれこれ1年すぎて、まだ妊活を続けてる。 今までの振り返りと、これからもう少し続くこの妊活をできるだけ記録することにした。 まずは、妊活にいたるまでのこと。 結婚したのは40歳のとき、約3年前。 その少し前の健康診断で貧血にひっかかり、原因が子宮腺筋症っぽい、ということが分かり、だいたい1年くらいホルモン剤を飲んで症状の改善をはかった