見出し画像

ディズニープリンセスに教わる!信頼関係の作り方

みなさん、こんにちは!
sumiです。

ディズニープリンセス作品を
「女性らしさ」「男性らしさ」の視点からで見てみます👀

この記事を読んで、
身の回りのジェンダーについて考えるきっかけになったら嬉しいです🙌

それでは!スタート👈


はじめに

分析キャラ

ディズニー公式サイトのプリンセスを見ていきます!!
第13回目は…「ラーヤと龍の王国」🐉

🐉初!歌わないプリンセス(劇中歌なし) 
🐉初!男女の差が少ない
🐉キーワードは「相手を信じる」

ジェンダーとは?

「男らしい」か「女らしい」かで分ける考え方。

例えば、
女の子の色はピンクや赤、男の子の色は青や黒。
女性はスカート、男性はズボン。

など、

その人個人ではなく、男か女かで決められていること。

意識せずに過ごしがちだけれど、
私たちの身の回りは「女性らしさ」「男性らしさ」があふれている…!

分析の視点

今までの作品は、
歌詞やセリフをメインに、下記の視点で見てきました👀
今回の作品には、言葉での直接的な描写は無いけれど、キャラクターのルックスや属性で示唆しているように感じる…!

①描写
プリンセスの容姿や特徴についての表現
②夢(願いごと)
③結婚観
④幸せとは?
⑤個人的突っ込み(番外編)

あらすじ(ざっくり)

昔、ドルーン(触れたら石になる力を持つ魔物)の影響で人々も竜も石化してしまった。
シスー(最後に生き残った竜)は、竜の石(シスー兄弟の魔力を封印した石)を使って、人間の石化を解く。
しかし、ドルーンとの戦い後、
竜の石化は戻らず、シスーの姿は見えなくなる。

もともとはクマンドラという一つの国だったが、
人間たちが争い、5つの国に分断してしまう。

竜の石は、ラーヤが住む"ハート"という国で守られてきたが、ベンジャ(ラーヤの父でハートの長)が

5つの国の食材を使い、スープを作る。
5つの国の民を呼び、食事会を企画。
((調和性高すぎ😳))

そこで、ナマーリ(ファングの国の娘)の裏切りがきっかけで
5つの国で争いが起き、竜の石が割れてしまう。
5つの国それぞれがかけらを持ち去る。

竜の石が割れたため、またドルーン(触れたら石になる力を持つ魔物)が復活。
ほとんどの人が石化し、また世界が荒れてしまった。ラーヤを庇い、ベンジャ(ラーヤ父)も石化してしまう。

ラーヤは、5つの国から竜の石を回収して一つにすることで、石化した人々を救おうと奮闘する。

ラーヤ

"ハート"という国の娘。
分断した5つの国を統一しようと奮闘する。

ハリネズミとダンゴムシのハイブリッド…みたいなキャラクター、
トゥクトゥクが相棒。

((タイの…あのトゥクトゥクと関係ある…?🛺))

①描写

とことん疑い深い

幼い頃に、ナマーリ(ファングの国の娘)に裏切られて以降、
人を信じられなくなる。
ストレングスファインダー、「慎重さ」「信念」高いと思う👀

②夢(願いごと)

クマンドラの復活(分断された国を1つにすること)、
石化した父親を元に戻すこと

信じやすさ

ラーヤ

食事にも、毒が盛られていないか?
その後、所持品が盗まれるのでは?

とにかく相手を疑う。

シスーには、正体がバレたら争いのもと。
「誰とも会わないで」「誰とも話さないで」と指示。

しかし、
最終的には「人を信じて方向性を1つにしなければ
世界は救えない!」と気付き、ナマーリを信じた。

ベンジャ

ラーヤの父親。無条件に相手を信じるタイプ。話せば分かり合える!

シスー

ラーヤと世界を救う竜。
ベンジャ同様、無条件に相手を信じる。

話し合うために、まずは贈り物が大切!

信頼関係の作り方

ラーヤは
【人を信じない】のではなく【人を信じられない
その原因は、ナマーリ(ファングの国の娘)からの裏切りにある…

①幼少期の裏切り

ベンジャ(ラーヤの父でハートの王)が、5つの国の民に対し、仲よく1つになろうよ!と食事会を企画。

ラーヤは、ナマーリを親友として信じ、
竜の石(シスー兄弟の魔力を封印した石)を見せに
連れて行く。
しかし、ナマーリはヴィラーナ(ナマーリの母親で、ファングの首長)のスパイとして、石のありかを知らせる。
やがて、5つの国で竜の石の奪い合いに発展してしまう。

結果、父親が石化する&世界が荒れ果てるっていう、大きな被害にあったんだもん、簡単には信じられなくなるよそりゃ…。😐️

②シスーへの裏切り

ラーヤが4つの国それぞれで、竜の石を集め終わる。
残るはナマーリの住むファング。

竜の石のかけらを渡してもらうために、
シスー(最後に生き残った竜)とラーヤは
ナマーリに歩み寄るが、
ナマーリはヴィラーナ(ナマーリの母親で、ファングの首長)から、ラーヤが集めた竜の石を回収し、シスーを味方につけるように指示されている。
その圧に耐えられず、
シスーに矢を放ってしまう。

またも裏切り😐️

③竜の石を託す

②により、シスーが亡くなる。
それに伴い、竜の石も魔力も弱まってしまう。
そして、ドルーン(触れたら石になる力を持つ魔物)の
弱点であるが干上がり、
ドルーンが復活!

人々はまた石化し、ラーヤたちもドルーンに囲まれてしまい…
もう後がない!

そんな時、ラーヤがナマーリに竜の石のかけらを渡す。
それを見た仲間たちは「裏切者は信じられない」と反対するが、
【世界の復活を願い、まずは自分が信じる。】として、ナマーリに託して石化する。

仲間たちの最初の一歩として、
ラーヤがナマーリを信じた姿を見て、
仲間たちもナマーリに竜の石のかけらを渡す。
彼らもナマーリに託して、石化する。

ラーヤとシスーの教え

信頼関係は
「相手に何かをしてほしかったら、
まずは
自分が相手を信じること。そして歩み寄ること」

で生まれる。

個人的な感想

私なら、こんなに裏切られたら託せない…!
1回でも裏切られたら…
家族でも友人でも、もう信頼できないな…
そもそも、頼ろうと思えない。

でも、頼るしか道がないとしたら…?
散々裏切られてきた相手を頼るしか、道がないとしたら…
私ならどうするんだろう。

頭パンクして動けなくなりそう…
私が作品にいたら、絶対石化してる…😅

全体的な描写

ジェンダーギャップ(※1)が少ないな、と感じたので、まとめ!👀

※1:男女の違いから来る格差。
世界と比較するときは、ジェンダーギャップ指数(※2)を使う。 

※2:政治・経済・教育・保健の視点から、数値化して判断する。
1に近いほど、格差が少ない。
日本は特に政治と経済が、のびしろだらけ👀

平等な扱い

作中には、5つの一族が出てくる。それぞれで、男尊女卑(男性優位で女性を見下す扱い)がなく、対等に描かれている。

訓練に本気

ラーヤと父親が、
竜の石を守るために、襲われた時を想定して戦いの訓練をする。

「女の子だから」「子どもだから」という差別はなく、一個人として対等に娘を扱っている。

親子のアクションシーンがキレッキレ!
体幹バッキバキ…かっこいい😳

剣で戦う

ナマーリとラーヤが、剣で戦う。
女性vs女性(ハート国 vs ファング国)
プリンセス作品、と聞くと恋愛系?と思いがちだけど、アクションっぽくも感じる!🤩

髪型

ファングの国のヴィラーナ
(ナマーリの母親で、ファングの首長)
と娘のナマーリは、前下がりでショート。
7:3分けで、3の部分を剃っている髪型。
7と3の境目は…編み込み?されている!

女性で髪を剃っているのは、新鮮に感じる。
パット見、すごく驚く。
私には、どうしても男性的なイメージが強いから。

でも、、すんごいかっこいい…😳😳😳

5つの国

ベンジャ(ラーヤの父親でハートの首長)
は、5つの国の食材を使い、スープを作る。
5つの国の民を呼び、食事会を企画。

招かれて、先頭に立つ人を首長だとした時…

テイル:女性
砂漠の国で、民族衣装は黄色やオレンジ。

タロン:男性 
水の国で、民族衣装はピンクやムラサキ。
→私には女性らしいイメージが強い。
ピンクのヘアゴム?で、
長いヒゲをたまねぎヘアみたいにしている🧅

スパイン:男性
雪と氷の国で、民族衣装はアースカラー。
(くすんでいて落ち着いたトーンの緑や赤)

ファング:ヴィラーナ(ナマーリの母)→女性
戦闘民族の国で、民族衣装は白やクリーム色。

ハート:ベンジャ(ラーヤの父)→男性
民族衣装は、孔雀みたいな…青みの緑と、藍色みたいな深い青。

最後に

最後までお読み頂き、ありがとうございました🙌

これまで「男らしい」「女らしい」とされてきたことを、異性キャラクターが行っていたり、描写されていたりして、すごく新鮮だったけど、
違和感なく楽しめる作品でした👀

この記事を読んで、
身の回りのジェンダーについて「こんなのもあるよね~!」と、
楽しみながら考えるきっかけにして頂けたら嬉しいです✨

ディズニープリンセスは、
現在はラーヤまでですが、
また作品が増えたら更新していこうかな?と思います✊✨

これまでの記事もお読みいただけたら嬉しいです🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?