顔を洗った?歯磨いた?旬は食べた?ー介護のエンタメ スマちゃんTV
おはようございます。今日は令和3年3月16日(火)です。昨日は帰ってから潮干狩りで採ったアサリを酒蒸しにしました。愛知県西浦市の海岸は主に岩場なんですが、岩場はプランクトンが豊富らしく、大きめの殻に身がギッシリ詰まっています。味も食感もスーパーで買ってくるものとは比較にならないんです。
潮干狩りはリーズナブルな自己投資
自然の中に身を置ける非日常感と、その時しか手に入らない旬の物を食べる特別感。移動等の時間を含めると1日掛りですが、1000円そこそこで楽しめるのはこの時期のレジャーとしては最高だと思います。非日常でストレスを軽減して、採れたての旬の物を食す。どちらも免疫力アップですね。もちろんマスク、手洗い、ソーシャルディスタンス、感染予防をしっかりした上で楽しんで下さいね。
旬を意識する
旬のものを食べる事は、凄く身体に良いんです。大昔は輸送技術、保存技術、加工技術が発達してなかったので、食べるものはその時その場所で採れたものが食卓に並んでたはずなんですよね。つまり昔の人は意識せずに旬のものを食べてたって事です。現在はほとんどの食材が年間を通して食べれる為、これが採れたての旬の食材ですって、自分で意識しないと口に入れれない時代。ですので、旬のものを食べよう食べたいと意識する事をおすすめします。
旬を食べる
ではなぜ旬の物がいいのか?これ大事ですよね。旬って呼ばれるには、その時期だけしか採れないとか、その時期に沢山採れるとか、魚だと産卵を乗り切ろうと、栄養取りまくって脂がのるとか、卵そのものなど、その季節にその場所でしか採れないってのが条件になります。
①栄養価が高い
沢山取れるには、その季節の気候や土の栄養状態が、その食材に適しているって事ですので、栄養価が高くなります。
②値段が安い
沢山取れるので安くなります。冬のスイカを想像してください。
③手に入りやすい
スーパーに一斉に並びますし、アサリや山菜などは取れる場所の情報が手に入りやすくなるので、手に入りやすくなります。
④味が美味い
旬のものはとにかく美味いのが特徴です。じゃがいもや玉ねぎは保存がしやすいですが、採れたて旬のものは新玉ねぎ、新じゃがいもと呼んで、全然味が違います。
⑤免疫力アップ
旬の物を食べていてしかめっ面してる人なんてあんまりいませんよね。旬のものを食べたいって思った時から”旬を食すイベント”は始まっています。探して、買ったり採ったりして、調理して、食卓に並べて、食べる。これらの全てが楽しい嬉しい美味しいになって、身体も心も幸福感に満たされます。
野生の名残り
如何だったでしょうか?一説によると、春の旬食材のタラの芽やふきのとう、ウドなどはちょっとした苦味があって確かにビールに合う味なんですが、これらの食材は冬の間に溜まった毒素を抜く毒消しの効能があります。この時期に苦味のある食材が無性に欲しくなるのは野生の名残りらしいですよ。そんな所で今日もご拝読ありがとうございました。
新作「すべらない話」
新作「すべらない話」を見て頂けましたでしょうか?見た人は気づかれたと思いますが、白血球さん「すべらない話」の提案をした瞬間から、○ちゃんのモノマネしてますよね。顔芸とでも言いましょうか?なんの事かは見てのお楽しみ。
小宮拓郎出演「覚悟の瞬間」
もう、見て頂けましたでしょうか?スマちゃんチームリーダーの小宮拓郎が、スマイルケア理事長の小宮拓郎として出演されています。スマイルケア名古屋は、ご高齢の方の終の住処なるべく高齢者施設を、その人の希望も含めて文字通り”その人に合った”施設を無料でご紹介している会社です。そんな凄腕の施設相談員を率いる小宮拓郎は会社を経営しながらどんな事を考えているのか?それを垣間見ることが出来ます。是非ご覧下さい。
それでは皆様
今日も笑顔で行ってらっしゃい!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?