2016年3月の記事一覧
素直に「フォローして下さい、シェアして下さい」と言えますか?
素直にフォローしてくださいというのは大事だなー、と思う出来事がありました。「欲しいからください」と本能のままに言える人って最強なんですよね。
実際、SNSとかを見てると、成功してる人は素直に「リツイートしてください」とか「買ってもらえると嬉しいです」とか言うんですよね。
あと、「紹介して下さいを言える人ができる営業マン」とオーディオブックで聞いたことがあります。
それだけ、「ください」と口に
仕事に「面白さ、ワクワク」よりも、「安定」を求めると、 仕事が大変になると苦しくなる。 ブログ更新( ´ ▽ ` )ノ テライヒロのブログ : 転職しようか迷っている人がつまずくポイント http://blog.livedoor.jp/ithrk_terra/archives/57319788.html
ブログ「らふらく」は、コンテンツジャンキー向けの記事を毎朝7:45にツイートしてます @TwinTKchan
良インタビューメディア「SELECK」の記事終わり部分がよかったので、マネしてみます。
こうやって、「何時になるとみれますよ」と、読者にあえて制限をかけることって大事だと思うんですよね。
ネットコンテンツって、見れる時間に制限がないので、いつでも見れちゃうんですよね。
これって、いいことのようであって悪いことでもあるんです。
というのも、「いつでも見れる」と安心しちゃって、結局見なくなっち