
日本を代表するミュージカル俳優・歌手36名の本気の「レ・ミゼラブル/民衆の歌」に感動の涙
こんにちは、透です。
インターネットで気軽に音楽が聴けるようになっても、生の音楽は魅力的だと感じるayumです♪
凄い動画がアップされました❗️
日本を代表するミュージカル俳優・歌手が本気の歌を披露✨✨✨
この動画、感動します!
たった3分の動画で心が震えます!
涙が流れます!
画面越しでも伝わってくる魂の歌です!
私たちは歌うことを決してやめない。
どこにいても歌うことはできる。
直に触れ合えなくても伝わるものはきっとある。
自分たちが信じた歌の可能性をいまこそ確かめるとき。
さぁ、歌おう。
新しい舞台がいま始まる。
記事内の引用:https://showsathome.wixsite.com/showsathome
Shows at Home

上山竜治さんが企画したこちらのプロジェクト
人と人とが直接触れ合うことが難しくなっていく世の中で閉塞感や不安を感じている方々に、
俳優である私たちが生業としている「歌」という表現を私たちがいま実現できる形で皆様に届けていくことで、
少しでも未来への希望を抱ける心持ちになって頂けたら。
という想いのもと発足いたしました。
世界中が大変な今、自分たちに出来ることはなんなのか。「歌」を通して沢山の想いを届けてくれます♪♪
今回の歌は「レ・ミゼラブル」の「民衆の歌(Do You Hear The People Sing?)」です。
レ・ミゼラブル「民衆の歌(Do You Hear The People Sing?)」
こちら、ヒュー・ジャックマンが主演をつとめた2012年公開の映画「レ・ミゼラブル」も素晴らしかったですよね✨✨(この映画、後で歌をつけるのではなく、実際に撮影現場でキャストが歌うことで、とても素晴らしい映画になっています。)
さて、劇中で歌われる「民衆の歌」は、決意と希望が感じられる歌です。革命を決意した人たちが政府軍の攻撃を待ち受けているときに歌います。
今回の動画は、戦う意思と明日への希望が感じられるものになっています。
それでは、お聴きください✨✨
【Show at Home】民衆の歌
上山竜治さんの「戦う者の歌が聞こえるか?」から始まる「民衆の歌」
出演者がヤバいです❗️
浦井健治、大原櫻子、音月桂、尾上松也、海宝直人、加藤和樹、加藤清史郎、上山竜治 、Crystal Kay、小南満佑子、小西遼生、昆夏美、斉藤 慎二、咲妃みゆ、笹本玲奈、佐藤隆紀、清水彩花、城田優、田代万里生、中川晃教、西川大貴、愛希れいか、三浦涼介、宮澤エマ、濱田めぐみ、原田優一、平原綾香、フランク莉奈、Ramin Karimloo、山崎育三郎、石田佳名子、川島大典、木南清香、杉浦奎介、持木悠、横田剛基
Pf.奥田祐、Drs.岩根圭佑、Gt.川相賢太郎、Bs.遠藤優樹、Vn.地行美穂(敬称略)
ミュージカルに詳しくない方でも、「山崎育三郎」さんや「平原綾香」さん、「城田優」さん、「Crystal Kay」さん、お笑いジャングルポケット「斉藤慎二」さんなど、知っている人が多いと思います。
ここに注目
個人的には「カノジョは嘘を愛しすぎてる」で有名な「大原櫻子」さんの綺麗な高音や大人になった「加藤清史郎」さんが好きですが、ここでは注目ポイントを紹介していきます😊
①平原綾香さんの「低音」

まずは、上山竜治さんの「戦う者の歌が聞こえるか?」の後、平原綾香さんが登場します。
平原綾香さんといえば「Jupyter」が有名だと思いますが、ここでの平原綾香さんの「低音」がヤバいです。カッコいい。ここまで芯の通った低音が出るのかと驚きました!
②城田優さんの「パフォーマンス」

魂を込めて歌っていると、だんだんとヒートアップしてきますよね。城田優さんの動きがだんだん大きくなってきます。
城田優さんといえば、「花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜」や「ROOKIES」とテレビドラマでも活躍され、ミュージカル「テニスの王子様」や「エリザベート」、そして山崎育三郎さんとのWキャストとなった「ロミオ&ジュリエット」でも有名です。
歌は「耳だけではなく目からも感じるもの」というのが、とてもよく伝わってくる最高のパフォーマンスです。
③一人一人の音が聴ける

上山竜治さん→平原綾香さん→山崎育三郎さんとバトンが渡っていきます。
普段のミュージカルでは難しい、一人一人スポットライトを当てているので、歌っている人の音を聴けるのが本当に最高です♪
男性同士のユニゾンや数人で歌うハーモニーが本当に素敵です。
そして、ミュージカルは劇中での言葉を歌にしているので、歌詞の一音一音がはっきりと聞き取れ、メッセージがストレートに伝わってきます♪
④キャストの表情

上山竜治さん、山崎育三郎さんをはじめとするキャストのみなさんの表情からも、この歌に込める想いが伝わってきます。
歌い出しは静かに入りますが、徐々に盛り上がってきます。一人一人が光っていて、「明日への希望」が強く感じられるます。ラストでは上山竜治さんが旗を振っています!
⑤歌い手だけではない

楽器を演奏するみなさんも、今回オンラインで素晴らしい演奏を披露してくれます。
また、この動画を編集した方が凄い!一人一人を魅せ、ラストスパートの動画がカッコいい!
盛大なラストも素敵で、耳からも目からも空気からも感動します!
最後に
みな聞こえるか?
ドラムの響きが彼ら夢見た明日が来るよ
今自分にできることを精一杯やること。それが大事なのだと感じることができる、素晴らしい動画だと思います。
一度聴いて、もう一度聴き返したくなる♪
この歌のように、最初は1人から始まるかもしれません。それが2人、3人と増えていき、大きな力となる。そんな魂のこもった歌を聴きながら、この大変な今をみんなで乗り越えていきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
