89*ごめん、いま猫でいそがしい(クロきび)
少し先の話だが、一泊ほどの旅行の予定がある。クロきびにはお留守番をしてもらうつもりなので、自動でカリカリ(粒状のキャットフード)が出てくる自動給餌器を注文した。いろいろ検討した結果、電気で動くものでなく、カリカリが無くなったら勝手に受け皿に落ちてくる、という自重式のものにした。これは別名デブねこ製造機と呼ばれているらしい。恐ろしい。。際限なくカリカリが出てくるので、食いしんぼうな子は食べ過ぎてしまうというわけだ。普段は絶対に使えない。
去勢後は食欲が増すという噂のとおり、クロちゃんまで食いしんぼうになった。もともと食いしんぼうのきびちゃんより早く食べて、きびちゃんのごはんを狙っているふしがある。そのくせ、寒くなってきたせいか、クロちゃんが水を飲んでいるところをあまり見かけない。尿路の病気になっては困るので気になる。思いつきで、水用の器ではなく、ごはんが入っていた器に少しだけ水を入れて差し出してみた。飲み始めた。(飲むんかい←私のこころの叫び)
寒さ対策のリハーサル↑謎の及び腰のきびちゃん
クロちゃんに至っては↑いつのまにか腹巻に
着れるか、こんなもん↑byクロちゃん
こんなところに↑きびちゃんの抜けがら