![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92420274/rectangle_large_type_2_499acbfaf6797a9255f1062c10fac5af.jpeg?width=1200)
ファースト・ヴィジット~タワーレコード新潟店。
一昨日だったかな?NOBODYのTDK時代の3枚のアルバムが再発された話をしたのは。
タワレコオンラインで購入するつもりだったんですが、なんとお取り寄せ&オンラインの扱いとなっているアルバムがありまして。
その画像見たら、昨日は直前まで色々と面倒な案件が重なっていたので、疲労しきっていた私でした。
どうやら調べてみると、タワレコ新潟店で取り置きができそうということで、無理やり新潟まで出てきたわけですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669944361077-FxjvcM6ULN.jpg?width=1200)
・新潟駅南口の画像。
な、わけで家族に頼んで駅まで移動したら、列車の中が寒い寒い寒い。。
雪が積もっとる状態になってまして、とにかく風邪ひかないように厚着してても寒いのは寒いわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669944497230-7sbSSdv1tJ.jpg?width=1200)
・車中から撮影したうっすらとした雪景色。
ま、新潟駅に到着したら、なんとか雪は止んでました。寒いのは勿論ですが。
タワレコ新潟店は駅から徒歩じゃ無理な距離なので、バス移動。本数は結構ありまして、すぐイオンモールに着いたわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669944919101-ws4N6Wvcdj.jpg?width=1200)
・NOBODYのCDが入ったタワレコ袋
イオンモールの中に入って、2Fだったことは覚えていたから、すぐ到着。
せっかく地元アーティストが複数いるのにチェックするの忘れてました。
特に鈴木恵TRIOさんは並んでいるのを見たかったのに。。
買ってすぐ帰ろうとしたのは、もしかしたらかなり早い列車で帰ることができるかも?とか欲張ってしまったからでした。
こういうことを書いているということは乗れなかったんですよ、ご想像通りに。
久々にジュンク堂書店新潟店さまに乗って、現在帰りの列車の出発を待っています。
伊藤銀次さんやNOBODYのCDのレポートについては明日以降やります。
今日の買い物はあまりにサクサク進んだので、ちょっと怖いくらいです。サッカーも勝ったしね。
ではまたー。