見出し画像

獲物の分け前〜『加藤和彦作品集』

 某大手通販サイドのブラックフライデーセールで購入してましたが、先に聴いておきたかったCDがあったので、つい後回しになってしまいました。
加藤和彦さんはアーティストとして大好きなんですが、こうして作品集としてまとめられるとソングライターとしても素晴らしいな、と実感しました。
じゃ、行ってみよー。

・『加藤和彦作品集』(COCP-37459〜60/コロムビア)

 基本的には加藤さんの提供曲がメインなんですが、加藤さん自身の代表曲やご自身のバンドやユニットでの代表曲も収録されてますね。
個人的には加藤さんと吉田拓郎さんの「ジャスト・ア・RONIN」目当てで買ったような感じです。

 竹内まりやさんの「不思議なピーチパイ」と岡崎友紀さん(リアルタイムではYuki名義で、ヒットしてから正体が明かされました)の「ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」が冒頭に並べられているのはいいですね。
1枚目は女性シンガーへの提供曲が収録されていて、他には飯島真理さんの「愛・おぼえていますか」や高見知佳さん「ジャングル・ラブ」も入ってます。

 2枚目は加藤さんのソロ、バンドやユニットに混ざって、奥田民生さんの「悲しくてやりきれない」や杏子さんの「シンガプーラ」などカヴァー・ヴァージョンが収録されてますね。ちょっと意外。
 
 個人的には乃生佳之さん「だいじょうぶマイ・フレンド」が聴きどころですかね?
これで加藤さん自身のヴァージョン、広田玲央名さんのヴァージョンとCDで揃えることができましたよ。嬉しい。

 まー、個人的には西田ひかるさんとのデュエット「メロディー」や森下恵理さんや熊谷真実さんへの提供曲とかも入れてほしかったんですが。
レコード会社の関係もあるでしょうし、なかなか難しい問題もありますよね。
加藤さんが編曲した吉田拓郎さんや泉谷しげるさんの作品についてもまとめてほしいので、加藤和彦WORKSという形でリリースすべきだと思ってしまいますわ。
個人的リスト作って編集しようかな?体調次第ですが。。
 
 作品のクォリティや売上を考えても加藤和彦さんはもっともっと評価されるべき人だとこの機会に強調しておきます。

 ちなみに某通販サイトのブラックフライデーセールでは安全地帯『ALL TIME BEST』と『加藤和彦作品集』しか購入できなかったので、年末には色々探す方向で考えてます。

 ではまたー。

いいなと思ったら応援しよう!