- 運営しているクリエイター
記事一覧
『次世代ガバメント』読書メモ (1)
若林恵さん編集「NEXT GENERATION GOVERNMENT 次世代ガバメント 小さくて大きい政府のつくり方」がめっちゃ面白かった。
ということで読書メモをまとめてみました。
1 公共の変化
「近代化!」 → 「インフラ作るぞ!」 → 「みんな便利!」「みんななんていない!」 → 「ニーズ多様化!」 → 「予算足りひん〜」
そうだ!公共サービスの一部(個別化していくところ)は、
『次世代ガバメント』読書メモ (6)
ID とソーシャルネットワーク
=どうやって行政が個人データを管理する?
公共システムを接木していく際の公民連携
→どのように行う??
PPP (パブリック・プライベート・パートナーシップ)
PPPには、中立かつ効率的な公民連携が必要。
システムは、常に市民視点であらねばならない。
まとめ次世代政府に必要な要素・社会インフラの提供
・アップデートされたサービスの提供
・コミュニティ
『次世代ガバメント』読書メモ (5)
行政が整えたいデジタルインフラの巻
カスタマイズ可能な自走システムが必要=デジタル・インフラはそれを支える仕組みになり得る
それぞれが「困った」を解決できる
外からの調達ではなく、自分たちでできることを!
<政府が> <仕組みを作り> <サポートする>
事例:Future Bubblers
(次回に続く)
『次世代ガバメント』読書メモ (4)
どうやって行政OSをアップデートする?
これまでの整理
大きな政府と小さな政府 その課題
画一化を前提とせず、選択肢や多様性を行政が担保→ これからのガバメント当事者ファーストの選択が行える行政システムが理想(インクルージョン = 誰も排除されない社会)
デジタルテクノロジーはこの課題に相性がいい。公的なデジタル・インフラ整備を進める必要がある。
デジタル時代の公的インフラとは???・デ
『次世代ガバメント』読書メモ (3)
企業がデジタル化に取り組むと、市民の生活が変わっていく!
でもまだまだ社会(行政府OS)は、デジタルに移行していない。
はよ!!!!!!
ガバメントイノベーションのニーズ分析
市民リテラシーUP → サービスの質と生産性向上が必要グローバル化→行政によるローカルビジネス保護が必要+グローバル化の恩恵を最大化する行政による取り組みが必要
(次回に続く)
『次世代ガバメント』読書メモ (2)
近代国家は効率主義!
→オペレーションシステムはまとめた方が効率いいよね!
近代化って随分昔の話。(もう時代に合ってない)人間をパーツとして利用していた → 横暴からのデモ!悲劇!!
ヒューマンエラーのトラウマ・・・ → デジタル化
これからの行政 → ガバナンスイノベーション:GoogleやFBがやってきた事 = インフラ整備
→ 公共セクターの仕事だったのでは?
でも監視社会怖い!