![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147403678/rectangle_large_type_2_85835d87c4a3b8400a60b6e805102d7d.jpeg?width=1200)
#海のはじまり 第3話 感想・考察
本編の内容に触れるため、ネタバレ回避したい方はUターン願います。また、解説ではなくただの感想・考察であることご理解ください
総評
毎回、水季と海の過去シーンから始まるのは現代シーンで答え合わせをするように演出するためなんだと思うけど、毎回そうかぁ、、、そうきたか、、ってさらっと現代シーンで回収していくからすごいよね。
すくすく。とか
いてね。とか。
海ちゃん自身も受け入れる日になりそうだな#海のはじまり
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
7歳のこどもにガチで話しかけてるのはアノ人と重なるけど、夏が海としっかり向き合ってることがめっちゃ伝わるシーン素敵だな。パパじゃなくて”夏くん”としてそばに居てあげることが海ちゃんにとっての望みなんだね#海のはじまり
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
ちょっと意外だった。
てっきりパパになってほしいもんかと思ってたから、そうじゃないって言われて見てる自分も夏とおんなじ「え?」って気持ちになった。
月岡家がゆっくり家族になったように、2人の関係もゆっくりでもいいし、2人が過ごしやすいならそれでいいんだろうなと思った。
夏は海ちゃんに話す、じゃなくて、南雲海さんと対話するみたいな。わかりやすい言葉遣いにせず正直に話す、お互いのわからないところは確認しあう、分からないはことを”わからない”って言う姿が印象的だった。
大人になった今でも、こういう確認作業ができていなくて話がもつれることたまにあるので
色々考えさせられたシーンでもあった。
女が女にモラハラ、セクハラって話す感じ嫌いじゃないな#海のはじまり
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
弥生たちの飲み会シーンが結構好きだった。
結婚とか、出産とかライフイベントを誰しも叶えたいわけでも叶えられる人ばかりじゃないことだよね。
朱音がやっとの想いで水季と出会えて、孫まで離されそうになってることもそうだし、弥生の葛藤が所々で見え隠れする第3話だった。
深まる外野感、、、危ないぞ#海のはじまり https://t.co/4ooKDp7NOw
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
海が蓋をしていた悲しみに気が付けるのに、弥生の気持ちには気が付けないの、気が付いてんの?、どうなの夏。
大和くん、弥生ちゃんにプレッシャーかけるなって(笑)#海のはじまり
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
大和もちょっと黙っとれぇ、、、。
海の”聞いて聞いて”に戸惑う夏
夏くん海ちゃんの聞いて聞いて攻撃にやられっぱなし(笑)#海のはじまり
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
夏くんがんばれぇ、、と思った。今日あれがあった、これがあったって”うんうん”って聞いてあげたり、すごいねって共感してあげればいいことなんだけど、
聞いてはあげているけど、曖昧な返事しちゃう夏くん故にまだ戸惑いと不慣れさもにじみ出ているシーンだった。
海ちゃんが空元気なのか、違和感に少し気が付いてるだろうね。
月岡家が微笑ましい
月岡家一大イベントになっちゃってるけど違うぞ?(笑)#海のはじまり
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
フジテレビ「海のはじまり」
— TVer【公式】 (@TVer_info) July 15, 2024
兄とのはじまり#1「夏」 【月9スピンオフ】#TVer #海のはじまり @umi_no_hajimarihttps://t.co/nbqz051bvq
ほっこりしたぁ、、、、月岡家族及び兄弟癒される~~~ 本編にもからかいあう兄弟シーン増やしてぇ、、 #兄とのはじまり https://t.co/es6nHUbog2
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
第3話以降からスピンオフ「兄とのはじまり」がTverで4回で放送される。
月岡家、意外と仲良しってのは1話で思っていたことなんだけど、本編で兄の招集報告にきゃっきゃしてる感じとか、スピンオフでの食卓シーンがめちゃくちゃ平和でいい。唐揚げうまそう。
再婚のことわからないけど、「おめでとう」って言えるチビ大和偉いな。(てか、あの幼少期の大和がかわいすぎる)
津野 vs 夏
津野くんジャブ打ってるわ(笑)#海のはじまり
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
夏くん津野くんのジャブもろ食らってるじゃん(笑)
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
津野くんもいじわる、、、#海のはじまり
感じ悪いの認めたうえで、正直なのね津野くん。でも複雑よな、夏くんが知らない海ちゃんを見てきたし水季のことも。#海のはじまり
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
お??バトルか?やんのか??って見方しちゃって、ちょっと楽しく見てたけど(絶対そんなシーンじゃない)
津野も正直なタイプでちょっと安心したかもしれん。すんごいいじわるな言い方ばっかりだったけど、整理できてない気持ちは伝わった。
津野「海ちゃんが望むことなら何でもいいんです。誰が親やっても、誰と暮らしても。」
津野の過去がこの言葉に込められてる気がしてならん。
終わりに
四六時中、夏のこと話されてちゃ海ちゃんにとって夏がいること当たり前になるよなぁ。ママの次にいなくなってほしくない人だろうな。#海のはじまり
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
水季は何でも一人で決めちゃったのに、夏のことを想って父親になること以外の他の選択肢を奪いたくないって思ってたのになんでなのかな。
ますます謎が深まるばかりなんだけど、これは次期に分かることだとしてもめちゃくちゃ気になる。
前回の絵本のこともそうだし、死期が近いゆえの準備にしか思えんのよなぁ。
弥生ーーーーーーーーーーーーー!#海のはじまり
— スガキヤ (@su_sm_mr) July 15, 2024
予告動画見て思わず、、、
第4話 7月22日 放送
月岡夏(目黒蓮)は、水季(古川琴音)亡き後も気丈に振る舞う海(泉谷星奈)を心配し、「元気なふりをしなくていい」と悲しみの感情を吐き出させる。感情があふれた海は、黙って夏にしがみつき泣き続ける。夏は海を初めて抱きしめ返し、彼もまた静かに涙を流すのだった。
日が変わり、海岸へ遊びに来た夏と海。カメラでシャッターを切りながらはしゃぐ2人だったが、ふと夏は「パパになってほしいってこと?」と海に聞く。海は「パパやらなくていいよ」と答える。「でも、いなくならないで」と、海は夏に思いを告げる。そんな海に、「一緒にいる」と夏は答えた。
楽しそうな2人の様子を眺めていた朱音(大竹しのぶ)と翔平(利重剛)は、亡き娘に思いを馳せ、「水季が生きていてくれたらな…」と涙ぐむ。
南雲家に帰った海は、津野晴明(池松壮亮)に電話し、海岸で夏と遊んだことをうれしそうに報告する。そして「なんで前みたいにいっぱい会えないの?」と尋ねると、津野は、「海ちゃんのパパじゃないからかな…」と心の声を吐露した。
一方、夏は百瀬弥生(有村架純)のマンションへ。弥生は、海の父親になることにしたのか、と夏に迫る。すぐに結論を出させようとする弥生に夏はいら立ちながらも、一体なぜ彼女が焦っているのか分からずにいて…。
あれ、やっぱり夏は弥生のことわかってないのか…?
弥生が自分の気持ちをさらけ出せる場所、本当にあるのかな。来週いよいよ打ち明けるんだと思うけど、お風呂場で服着ながらシャワー浴びて泣いてるのはただ事ではない感じ(演出)だから
早く誰か、弥生を助ってあげてと追う気持ちでいっぱい。お願い。
おわり。