見出し画像

住む環境が人に与える影響は大きい

今年8ヵ国に行き、私が感じた国民性の違い


あくまで私が訪れ、出会った人から感じた個人の意見


私はJICA海外協力隊として、スーダンに1年半滞在した。

その後、アフリカ南部4カ国(タンザニア、ザンビア、ナミビア、南アフリカ)を回る旅行中

なぜかわからないけど、スーダンの方が良かったなと感じた

何が良かったのか?

アラビア語で話しかけると余計に優しくしてくれる人柄や長く滞在した分、愛着がわいていたのかな?



‥‥‥カンボジア旅行‥‥‥

見た目も似ているが、外国人に対して過剰に反応しない控えめな気質にも似た部分を感じた。アジアへの好印象。他のアジアの国も知りたいな



‥‥‥ヨルダン旅行‥‥‥

改めて会話ができる良さを感じた。コミュニケーションが楽しい。知りたいことが気軽に質問できる。そしてここでもアラビア語を使う分、人の優しさをより受ける

やっぱり中東の人柄が好きで興味もある



‥‥‥パプアニューギニア‥‥‥

…中東より良いかもしれない

過ごしやすい。働きやすい。率直にそう感じた

なぜか?

私を尊重して、話を聞いてくれる人が多い印象だから

田舎でも英語で話せる人が多いのは大きいが


なぜこんなにも人の話を聞くことができるのだろう?

(逆になぜスーダンでは人の話を聞かず、話したがる人が多かったんだろう)

あくまで予想だけど、豊かな自然、豊富な食べ物、暑すぎない気候が人柄に影響しているような気がする


もう一度スーダンに行くと、どう感じるだろう

日本国内の地域差を意識したことがなかったけど、そういう視点で見るのも面白そう


いいなと思ったら応援しよう!

Seif سيف(高木恒介)
最後まで読んでもらえて嬉しいです