![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121291837/rectangle_large_type_2_055dc9f6a89792ca7a004894253d5f6e.jpeg?width=1200)
トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー
推し本の翻訳書が発売されていましたのお知らせでーす!
先月発売されていたのに全然目に入らなかったよ。なんてアンテナが短いんだ私は・・・。というわけでご紹介✨
私が激推してるGabrielle ZevinのTomorrow, and Tomorrow, and Tomorrowの待望の翻訳本が発売されていました!わ~うれしい!
— 夜海月 | 本を読む (@ru7reads) November 10, 2023
トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー / ガブリエル・ゼヴィン 著、池田真紀子 訳#翻訳書 #夜海月おすすめ #洋書 #kindlehttps://t.co/rL74zkYrO1
翻訳書は池田真紀子さんの訳で早川書房さんより発売🎉
拙文ですが私の過去レビューはこちら↓
原書も貼っておきます↓
著者のガブリエル・ゼヴィンさんは「The Storied Life of A.J. Fikry」(邦題「書店主フィクリーのものがたり」)もすごく良かった。作品数の分母は少ないんだけど、いつか全作品制覇してみたい作家さんの1人です。
では!