
らくがきを飾っちゃえ! 記事26号「2023年2月のらくがきアート」
おはようございます。今日は2023年2月22日。3がひとつあるので2がぜんぶ並ぶスペシャルなネコさんの日、とはなりませんけれども……。
可愛いネコさん特集があっちこっちで組まれているネコの日ですね(=^・^=)
今月、豊田市内の公共施設さんにて飾っていました絵のメインテーマは、パンダさん。今日に中国へと渡っていく、和歌山アドベンチャーワールドのパンダさんたちです。
最高齢で16頭もの子宝に恵まれたビッグダディ、永明お父さんと、双子のうら若き娘っコさんたち、桜浜ちゃんと桃浜ちゃんのお見送りをテーマにしています。
パンダさんは、漢字では「熊猫」で、そう言われるとなんとなく、あのマイペースでお昼寝とか、なんとなく意外とドジっコな感じがちょびっと猫っぽい可愛らしさに似てもいるような……なんて、思えてきたりします。
絶滅危惧種でもあり、中国の地に、地球上では2000頭を切る少なさで生息しているパンダさん。それでも、中国の環境保護への努力によって、この20年ほどで700頭ほどは増える傾向にあるようです。
ぜひ、次のスペシャルなネコさんの日を迎える2222年2月の23世紀に至るまで、あの可愛いパンダさんたちが貴重な生息地の拡大とともに、数がもっと回復してくれたらいいなと思います。
それでは、今月のパンダさんをメインテーマにした絵(&お花なども)をどうぞ。











ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。