見出し画像

空を見上げることから始まった、新たな人生のステージ

美筋ヨガ &フラ Studio R 代表・岡村あやさんが語る、フラ・美筋ヨガとの出会いと未来への想い。苦しい時期を乗り越え、身体を動かすことで心が整い、今では多くの方へ美筋ヨガを届ける存在に✨


まず最初に、フラを始めたきっかけについて教えていただけますか?

岡村あや(以下 岡村):実は、フラを始めたのは、人生の中で一番苦しい時期でした。忙しさに追われ、心も身体もボロボロ。熱と咳が続く日々で、それでも仕事を休めない生活が続いていました。そんなある日、ふと「最近、空を見ていない」と気づいたんです。


「空を見ていない」と気づく瞬間…すごく象徴的ですね。

岡村:そうなんです。気づいたとき、なんとも言えない気持ちになりました。その夜、母と話し、思い切ってその生活を辞めることを決意しました。それからは、「空を見ているか?」が、自分の健康のバロメーターに。周りの友人が疲れている様子だと、「最近、空を見た?」と聞くようになりましたね。


それが、フラとの出会いにつながったんですね?

岡村:そうなんです。体調を崩して体重も減りすぎてしまって、「体力をつけないと」と思っていた時、フラを紹介されました。最初は「私にできるかな?」という気持ちでしたが、やってみると、心も身体もほぐれる感覚があって。「動くことで、自分を整える」ことの大切さを実感しました。

美筋ヨガとの出会い——「動くこと」は心と身体を整えること

その後、美筋ヨガに出会ったのは?

岡村:コロナ禍に突入した2020年ですね。10年間、全力で走り続けてきた日々が突然ストップし、何をすればいいのか迷いました。レッスンもできない中、親の健康、生徒さんの体調、自分の体力維持を考えるようになって。
そんな中で、美筋ヨガを知ったんです。最初にハマったのは筋膜リリースでした。「痛い!」と思いながらも、やってみると身体がどんどん変わっていくのが分かりました。特に「ほぐす」ことの大切さを実感して、そこからどんどん美筋ヨガの魅力にはまっていきました。


そこから、美筋ヨガ講師への道に進んだんですね。

岡村:はい。最初はフラの生徒さんのために学び始めました。コロナ禍で多くの方が身体の不調を抱えているのを見て、「美筋ヨガで何かできることがあるのでは?」と思い、認定講師の資格を取りました。


美筋ヨガ &フラ Studio R 沼田本店の誕生——「もっと多くの人に伝えたい」

2024年12月には、ついに「Studio R 沼田本店」をオープンされましたね。

岡村:はい。「フラの生徒さん以外にも、美筋ヨガを届けられたら」と考えるようになり、スタジオを作る決意をしました。オープンしてから、私が「お力になりたいな」と思っていた方々が、一人また一人とスタジオに通ってくださるようになり、本当に嬉しいです。

美筋ヨガを通じて、どんなことを伝えていきたいですか?

岡村:とにかく、「身体は変わる」ということ。レッスン後、多くの方が「あ〜、気持ちいい!」とおっしゃいます。来る前は「寒いし、今日はやめようかな」と思っていても、終わった後には「やっぱり頑張って来てよかった」と感じてくださる。
「身体を動かす時間は、自分へのご褒美」なんです。だからこそ、もっと多くの方にその感覚を体験してほしいですね。


4月26日「Happy Wellness Day 2025」への想い


4月26日には、Studio Rで「Happy Wellness Day 2025」を開催予定ですね。
岡村:はい! 「美筋ヨガ × 歩き方ワークショップ」という特別イベントを開催します。美筋ヨガで気になるお腹周りをスッキリさせるレッスンと、解剖学に基づいた「疲れない歩き方」を学べるワークショップを組み合わせた内容です。
どんな方に参加してほしいですか?
岡村:「運動が苦手」「最近、身体が重い…」と感じている方に、ぜひ体験してほしいです。美筋ヨガは、特別なスキルがなくても始められるし、「知る」と「動く」で身体は確実に変わります。

運動が大事なことは分かっているけど、なかなか始められない… そんな方の 「最初の一歩」 になれたら嬉しいですね。実際にやってみると、「思ったより大変じゃない!」「これは続けたほうがいいかも!」 という出会いになるかもしれません。
運動って、「面倒くさいな…」「苦手だな…」「無理無理!」 と、脳が拒否しがちですよね。でも、一度動かしてみると、身体が 「気持ちいい!」 って喜ぶのが分かるはず。「まずは気軽に試してみる」 そんな気持ちで、ぜひ参加してみてください!このイベントが、あなたのウェルネス習慣の はじまりの一歩 になりますように✨

最後に、今後の展望を教えてください!
岡村:Studio Rを通じて、もっと多くの方に「身体は変わる」ということを伝えていきたいです。いま、スタジオに通ってくださる方が少しずつ増えていることが本当に嬉しいので、この場所が「心も身体も軽くなれる空間」になれるよう、全力でサポートしていきます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

\Happy Wellness Day 2025 in 利根沼田 /

「美筋ヨガ©×歩き方ワークショップ」の特別イベント開催🌿✨
心も身体も軽やかに、もっと健康で美しく!
利根沼田の女性たちが、心身ともに健やかで笑顔あふれる毎日を過ごせるように✨そんな願いを込めた特別イベントを開催します。

🌸第1部:美筋ヨガ©レッスン「浮き輪肉撃退!」
Studio R代表 「岡村あや先生」による 美筋ヨガ©特別レッスン!
気になるお腹まわりをスッキリさせる「浮き輪肉撃退!」のレッスンを、
初心者🔰の方でも楽しく実践できる内容でお届けします💪✨
「運動が苦手」「最近身体が重い…」そんな方も大歓迎です😊

🌸第2部:身体の使い方ワークショップ「疲れない歩き方」🚶
解剖学講師「山本テツジ先生」 × 美筋ヨガ考案者「廣田なお先生」による特別コラボ!
膝や腰の負担を減らし、軽やかに歩けるコツを実践的に学べるワークショップです👣 さらに、お悩み解決Q&Aコーナーも!

🛍物販ブースも充実!
イベント当日は、廣田なお先生プロデュースのヨガウェアブランド「B-HOME」の商品や美筋ヨガ©︎・Studio Rオリジナルグッズの販売も!
お気に入りのアイテムを手に取ってみてくださいね✨
こんな方におすすめな1日です!

✅ お腹まわりをスッキリさせたい方
✅ 疲れにくい身体を手に入れたい方
✅ 身体の仕組みを知って、もっとラクに動きたい方
✅ 美しく健康的な歩き方を身につけたい方

「知る」と「動く」で、身体は確実に変わります!
あなたもこのイベントをきっかけに、毎日をもっと健康で快適にしませんか?💖

皆さんのご参加を心よりお待ちしています!✨

==================================
【タイトル】Happy Wellness Day 2025 in 利根沼田
【開催日時】2025年4月26日(土)

【開催時間】12:30〜15:30
12:30 OPEN
12:30〜13:00 (30min) お客様入場
13:00~14:00 (60min) 【1st】美筋ヨガ©レッスン「浮き輪肉撃退!」
14:00~14:15 (15min)  休憩
14:15~15:30 (75min) 【2nd】身体の使い方ワークショップ
15:30~15:40 (10min) 抽選会
15:40~16:00 (20min) 交流タイム

【会場】美筋ヨガ &フラ Studio R
〒378-0002 群馬県沼田市横塚町1368-1

【 参加費 】3,900円
※本イベントは女性専用となります。ご参加は中学生以上とさせて頂きます。
※理由の如何を問わずチケット購入後のキャンセルはできません。予めご了承ください。

【 持ち物 】
・お水
・動きやすい服装(更衣室あり)
※ヨガマット・リリースボール等は当日お貸し出しを致します。

【 チケット🎫 】2月15日(土)12:00〜チケット発売開始!
https://0426r.peatix.com

■お問い合わせ
美筋ヨガ事務局(bikinyogasalon@gmail.com )宛にお問い合わせください。


いいなと思ったら応援しよう!