マスク、ランダム化比較試験で『有意差なし』
デンマークの6,000人以上を対象としたランダム化比較試験(RCT)で、マスクを着用した人と着用しなかった人でCOVID-19のウイルス感染率に有意差が無かったという論文が発表された。
この論文について解説する。
目次1 RCTで有意差なしの意味2 この実験はマスク群が有利にデザインされていた3 マスク群の家族に感染が多かった理由4 まとめ
1 RCTで有意差なしの意味 はじめにランダム化比較試験(RCT)とは何か?を解説する。
RCTは、対象者が他の条件では等し