見出し画像

【絵本感想】『 どうして? 』



「 信じ続けたその瞳、最後に映るものは…? 」




👑世界で読まれた名作👑

作:ジム・ウィリス
訳:きなこ先生の飼い主
絵:ひろ衛



《 読書感想 》


このお話は、飼い主に愛された犬の気持ちを描いています。

子犬の頃、犬は飼い主にたくさんの愛情を注がれ、一緒に楽しい時間を過ごしていました。

散歩をしたり、ドライブに行ったり、犬にとって飼い主は大切な家族でした。

しかし、飼い主が大人になるにつれて、犬にかける時間が少なくなり、やがて新しい家族ができ、犬は次第に疎外されてしまいます。

ある日、飼い主との久しぶりのドライブに犬は喜んで出かけますが…。


------------------------------


このお話を読んで、とても胸が苦しく・悲しくなりました。

犬は子犬の頃からずっと飼い主に対して愛情を持ち続けていたのに、飼い主が成長するにつれて犬を無視するようになり、最後には悲しい結末となりました。

犬は家族だと思っていたのに、飼い主から捨てられるのはとても辛かったと思います。


飼い主が最初に犬を家族として迎えたなら、最後まで責任を持つべきだったと思います。

犬は何も悪いことをしていないのに、飼い主が変わってしまったことで犬の人生も変わってしまいました。

動物を飼うということは、最後まで愛情を持って接する責任があることを強く感じました。

このお話を読んで、動物を大切にする気持ちを忘れないようにしなければならないと思いました。


この物語、犬の一途な飼い主への思いに胸が締めつけられました。

犬はいつも飼い主を愛し、健気に待っていました。

それなのに、最後には捨てられてしまう結末はとても悲しいですね。


このお話を通して、私も大切なことに気づかされました。

ペットは無条件に私たちを愛してくれますが、その愛に応えるためには、私たちも日々心を向ける必要があります。



「どうして、こんなことをするの?」

引用元:『どうして?』 | きなこ先生と仲間たち公式サイト


最も印象的なフレーズ。冒頭とラストに綴られていました。違う意味で…。


ペットを飼う前に、ぜひ読んで頂きたい絵本です。(動画視聴も可能です)




最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



■ ネットでの感想



付録:その他のおすすめ感想文


#読書 #読書感想文 #おすすめ本 #絵本 #絵本感想 #読書記録 #読書感想
#どうして#ジム・ウィリス #きなこ先生の飼い主
#ひろ衛 #保護犬 #ペット


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集