![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151693264/rectangle_large_type_2_384f0fbb3ba458b1dc6b85a476e694cb.png?width=1200)
【読書感想】『もうじきたべられるぼく』
「 別れの時…"いただきます"の裏にある物語」
👀 読書感想 👀
「もうじきたべられるぼく」は、
牧場で育った牛の「ボク」が、もうすぐ食べられてしまうことを知り、お母さんに会いに行く…
というお話です。
このお話を読んで、わたしはとても考えさせられました。
ボクはお母さんに会いたいけれど、会うともっと悲しくなるかもしれないから、会わない方がいいと思ったところが、とても切なく感じました。
それでも、お母さんはボクのことをちゃんと覚えていて、走ってくるシーンは本当に感動しました。
お母さんと子どものつながりは、とても強いんだと感じました。
わたしたちは普段「いただきます」と言って食べ物をいただきますが、この言葉の裏には、動物たちの命や親子の愛があることを、この本を通じて知りました。
食べるということは、ただお腹を満たすだけでなく、多くの命が関わっているのだと気づかされました。
このお話を読んでから、わたしは「いただきます」の言葉をもっと大切にしようと思いました。
動物たちがわたしたちのために命をささげてくれていることに感謝し、その気持ちを込めて、これからも毎日「いただきます」と言いたいです。
また、この本を通じて、食べ物を大切にすることも学びました。
わたしたちが食べるものには、すべて命がかかわっています。
だからこそ、残さず食べることや、食べ物に感謝することが大事なんだと感じました。
この本を読んで、命の大切さを改めて感じ、これからも感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいと思いました。
とんでもないものに出会ってしまった…
— ぽけはむ(お絵描き用) (@pocket86star2) April 9, 2023
今日ふと書店に立ち寄ったら、おすすめの棚に飾ってある絵本が目に留まり、気になるタイトルとほのぼのとした絵に惹かれて手に取って読み始めたら…!
胸がギューッと締め付けられた…
そして、すぐにレジへ。
大切な1冊になった📖#もうじきたべられるぼく pic.twitter.com/nrPcffrh0V
付録:その他のおすすめ感想文
#読書感想 #読書 #本 #あらすじ #児童書
#もうじきたべられるぼく #はせがわゆうじ
#アマゾンアソシエイト #PR #広告