マガジンのカバー画像

ブライヌイ

5
【ブライヌイ】 歴史散策が好きで、妻と史跡などを探して町をブラブラしています。 事前に調べ上げて出発するのではなく、大雑把な前情報だけで見切り発車。 駅前の歴史散策マップは必ずチ…
運営しているクリエイター

#史跡

ブライヌイ「出雲大社」

来訪時期:2022年11月頃 所要時間:5~6時間程 日本人としていつか行ってみたいと思っていた出雲大社へ出掛けた。 行くにあたって、古事記の内容をざっくり調べた。 (神社として古事記に書かれた唯一の存在とか?) 縁結びにはまったく興味がない。 ただひたすらに日本の成り立ちを体感し、そこにおられたであろう出雲豪族に思いを馳せたる旅がしたかった。 史実や歴史的成り立ちに関しては専門家のような知識はないので間違いなどはご容赦ください。 気が付き次第そっと訂正いたします。 岡山

ブライヌイ「伊豆韮山~北条氏発祥の地を巡る旅」

2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の前半の舞台となるであろう、静岡県伊豆半島の韮山(にらやま)に、北条氏発祥の地に残る史跡を見て回ってきた。 伊豆箱根鉄道の韮山駅の西側に守山と呼ばれる山があり、この周囲に北条氏にまつわる史跡が点在している。 守山を南側から北へ半周する形で進んだ。 巡った順に書くため、歴史的エピソードは前後します。 (曇天もあって写真は地味です‥) 撮影時期:2021年11月上旬 所要時間:写真を撮りつつ徒歩で4時間程度 眞珠院。曹洞宗の寺。 守山の

ブライヌイ「熱田古墳群&七里の渡し」

2020年10月 熱田古墳群&七里の渡し 所要時間:2時間ほど(自転車) 晴れた秋の日、熱田(名古屋市)に古墳群があったなと思い出し、自転車でブラリと行ってみる事にした。 向かう途中で「旗屋小学校」の前を通りかかり、校舎の前に生徒が書いた学校紹介のポスターを妻が発見。 そこには、この学校に「武家屋敷門」があると書いてある。 ぐるりと回って見つけ、写真を撮ってみた。 これが「旗屋小学校武家屋敷門」。門が上手く写ってないな。左端の所が出入り口。 ポスターには明治42年からあ

ブライヌイ「八幡園&中村遊廓跡」

場所:八幡園跡、中村遊廓跡(名古屋) 所要時間:それぞれ30分~1時間程度 名古屋にあった遊郭跡の二箇所が、どちらも建物の解体などが進んでいると聞き、少しでも残っているものを見たいと訪れてみた。 まず八幡園跡。 JR尾頭橋(おとうばし)駅からすぐの場所にある。 中心には尾頭橋公園がある。 GoogleMapで「尾頭橋公園」あたりを眺めてみると、遊郭の特徴である、四角いエリアの四隅に斜めに伸びる道が確認できる。 ちょっと分かりにくいけど、斜めに伸びる道。内から外を撮影。

ブライヌイ「名古屋港の史跡」

場所:名古屋港 所要時間:2時間程度(徒歩) 以前、自転車で名古屋港に出かけた際に、運河の橋の跡というのを見掛けていて、そういえば名古屋港は発展とともに随分形を変えていった港である事を思い出し、その痕跡を探しに出掛けてみることにした。 写真は名古屋港から少し北、築地口駅近くに設置されている二代目南極観測船「ふじ」の予備錨。 ふじは昭和40~58年まで南極大陸の観測に従事。 以前このnoteにも書いた「七里の渡し」のあった辺りに、かつて熱田港という港があった。江戸時代以前