見出し画像

習慣が未来を変える!!『Atomic Habits』を活かした失敗しない2025年目標設定法

みなさん、こんにちは、Steveです。

最近、書きたいことは山ほどあるのに、どういうわけか時間だけがスルリと逃げていくんですよね(笑)。結局、メモしないと頭の中からアイデアがどんどん消えていくという…これが年齢のせいなのか、それともただの怠け癖なのか、もう分からなくなってきました(笑)。

さて、今回は「来年の目標設定は今から始めるべき理由」についてお話しします。実は、これまで何度か目標設定に関する記事を書こうと思っていたのですが、なかなかしっくりこなくてボツにしていました。
ですが、先日バンコクで良いヒントを得たので、それを踏まえつつ、目標設定の方法を紹介したいと思います。

 目標設定

まず、皆さんは今年の目標を設定しましたか?例えば、「週3回ジムに行く」とか、「もっと読書をする」、「転職を目指す」など、さまざまな目標を立てた方も多いと思います。

ちなみに、2024年の目標をまだ覚えていますか?

おそらく、ゴールデンウィーク頃にはその年の目標を忘れてしまった、なんて方もいるのではないでしょうか。そもそも、目標設定はいつ、どうやって行うべきかを考えてみましょう。

実は、先日バンコクを旅行中に、たまたま『Atomic Habits』という本を目にして、少し気になっていました。そこから何度もその本の名前を耳にする機会が増えて、「これは何かのサインかな?」と思い、しっかり調べてみたんです。そして、その内容が今回の目標設定にとても役立つと感じたので、この記事を書くことにしました。

失敗しない目標設定の5ステップ

1.具体的かつ測定可能な目標を立てる

目標は曖昧にせず、「何を、いつまでに達成するか」を明確に設定します。例えば、「毎月1冊本を読む」や「3か月以内に5キロ減量する」など、具体的かつ数値で測定可能なものが理想です。また、目標を書き出すことも重要です。書き出すことで、達成率が大幅に向上することが研究でも示されています。

2.達成可能な目標を設定する

自分の能力や時間、リソースを考慮した現実的な目標を立てましょう。無理な目標はモチベーションを下げてしまい、挫折の原因となります。

3.目標を小さなステップに分割する

大きな目標をいくつかの小さなステップに分け、それぞれを達成することで前進している実感が得られます。これにより、途中でのモチベーションも保ちやすくなります。

4.定期的なフィードバックと調整を行う

自分の進捗を定期的に見直し、必要に応じて目標を調整します。これにより、目標に対するコミットメントが強化されます。

5.適切な報酬を設定する

小さな成功を適宜報酬で祝うことで、自己モチベーションを高めます。例えば、特定のステップを達成したら好きな映画を観る、美味しい食事をするなど、楽しみを持たせましょう。

これらのステップを実践することで、目標達成への道のりがより明確になります。

目標達成のアプローチ

さて、今回のメインテーマは目標達成に向けたアプローチです。今まではここがしっくりこなくて、何度も記事を書いてはボツにしていましたが、最近知った『Atomic Habits』から学んだことを元に、目標にどうアプローチするべきかを説明します。

まず、『Atomic Habits』は、ジェームズ・クリアによるベストセラーで、日々の小さな習慣が大きな変化を生むことを解説しています。日々の行動を少しずつ改善することで、長期的な成功や幸福を実現する方法を教えてくれる一冊です。

この本に基づいたアプローチのポイントをいくつか紹介します:

  • 習慣の積み重ね: 小さな習慣をコツコツと積み重ね、目標達成に向かって進みます。

  • 行動計画の作成: 目標を達成するためには、具体的な行動計画を立てることが重要です。『Atomic Habits』では、たとえば「毎朝7時にジョギングをする」といったように、行動を特定の時間や場所に紐づけることが効果的だとされています。何を、いつ、どこで行うのかを明確にすることで、習慣化しやすくなります。

  • 環境の最適化: 目標に向かいやすい環境を整えることで、望ましい行動を自然に引き出します。

  • 進捗の可視化: 目標に対する進捗を目に見える形で追跡し、モチベーションを保ちます。

※追って、ペルソナを作り、そのペルソナの具体的なプ
ランニングを紹介します。しばしお待ちを!

この本に関する動画も参考になるので、ぜひ見てみてください。

いかがでしょうか?モチベーションだけではなく、習慣化の重要性についても理解していただけたのではないでしょうか。興味を持たれた方は、ぜひこの本を読んでみてください。ちなみに私は少々面倒くさがりなので、YouTubeで関連動画を日英両方で見まくり、なんとなく理解した気になっています(笑)。 

最後の一押し

アメリカのミシガン州立大学の研究によると、目標達成のための効果的な方法として以下の点が挙げられています:

1) 目標を紙に書き出す  
2) 具体的な行動計画を立てる  
3) サポートネットワークを作る
  

1と2については既に説明しましたが、3についても試してみましょう。理想的には、僕が皆さんのためにコミュニティを作って、目標を共有しながら励まし合い、進捗を報告して目標達成率を高める場を提供できればいいのですが、正直そこまでの影響力はありません(笑)。

なので、今回はシンプルな方法だけご紹介します。

サポートネットワークを構築するステップ:

- 目標を共有する: 友人や同僚に自分の目標を伝えることで、サポートやアドバイスを受けることができます。

- サポートを求める: 助けが必要なときは、積極的に周囲にサポートをお願いしましょう。たとえば、一緒にジムに行く友達を見つけるなど。

- 相互支援のグループを作る: お互いの目標を支え合うグループを作り、定期的に進捗を共有することでモチベーションを保てます。

 最後に

今回は『Atomic Habits』を参考にしながら、新年に向けた目標設定の方法を簡単にまとめてみました。
個人だけでなく、会社でも同様のプロセスを用いることができると思います。来年の目標設定を1on1のミーティングなどで活用すれば、より効果的に目標達成に向けて進めるはずです。

では、みなさんは来年の目標をどうしますか?僕はこれからじっくり考えて、決まったらこちらでも共有しますね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?