マガジンのカバー画像

失敗しない起業法

5
副業・起業者が急増中の昨今! このマガジンを読破することで失敗しない起業術を学ぶことが出来ます!
運営しているクリエイター

記事一覧

【失敗しない起業法4】足を運ぶ編

【失敗しない起業法4】足を運ぶ編

まずは記事をご覧いただきありがとうございます!

埼玉県で副業コンサルタントをしているNフォロー事務所のけんです。

私の経歴は、銀行員・商工会議所・商工会職員で
多くの事業者さん・スタートアップの方と関わってきました。

みなさん自社広報ってどうしていますか?

SNSにUPするだけで満足していませんか?

確かにSNSを効率よく使うことはこのSNS時代大切なことですが、

スタートする時に大切

もっとみる
【失敗しない起業法1】初期投資の必要性編

【失敗しない起業法1】初期投資の必要性編

まずは記事をご覧いただきありがとうございます!

埼玉県で副業コンサルタントをしているNフォロー事務所のけんです。

私の経歴は、銀行員・商工会議所・商工会職員で
多くの事業者さん・スタートアップの方と関わってきました。

今回は起業に初期投資は必要なのか

についてお話をしていきます!

結論

失敗のリスクを減らしたいのであれば、

初期投資がないビジネスをすることがおすすめ!

みなさん。

もっとみる
【失敗しない起業法2】後回し癖に負けないマインド構築編

【失敗しない起業法2】後回し癖に負けないマインド構築編

まずは記事をご覧いただきありがとうございます!

埼玉県で副業コンサルタントをしているNフォロー事務所のけんです。

私の経歴は、銀行員・商工会議所・商工会職員で
多くの事業者さん・スタートアップの方と関わってきました。

みなさん普段の生活で

多くのことを

後回しにしていませんか?

みなさんに問いかけている私自身も

多くのことを後回しにしています。

私はこの記事で後回しにすること自体が

もっとみる
【失敗しない起業法3】起業する際の最強営業方法は○○です!

【失敗しない起業法3】起業する際の最強営業方法は○○です!

まずは記事をご覧いただきありがとうございます!

埼玉県で副業コンサルタントをしているNフォロー事務所のけんです。

私の経歴は、銀行員・商工会議所・商工会職員で
多くの事業者さん・スタートアップの方と関わってきました。

この記事は連載記事で以前に

をUPしていますので、こちらをお読みいただいてから
読んでいただくのがおすすめです!

早速本題に入っていきます。

なにか自分でビジネスを始めた

もっとみる
【失敗しない起業法5】TTP(徹底的にパクる)起業方法!

【失敗しない起業法5】TTP(徹底的にパクる)起業方法!

まずは記事をご覧いただきありがとうございます!

埼玉県で副業コンサルタントをしているNフォロー事務所の中井です。

私の経歴は、銀行員・商工会議所・商工会職員で
多くの事業者さん・スタートアップの方と関わってきました。

『パクる』

この言葉にみなさん結構抵抗ありますよね。

私自身も最初は抵抗がありました。

しかし、よく考えてみると、

『新しいビジネスモデルを組み立てるのってすごく難しく

もっとみる