![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28668958/rectangle_large_type_2_41343e17163a413b8b0acec499b19afe.jpeg?width=1200)
Photo by
ishigen
#27 拡張現実により様々な問題を解決するスタートアップを紹介します
# このサイトは何?
このnoteは、日本ではあまり情報がない、海外のVCがシード / アーリー投資している企業を調査して、紹介し続けています。
日本では、大きくなったスタートアップや、うまくいっているサービスの情報しかありませんが、まだシードの情報のほうが価値があり、未来がつまっています。そういう企業の情報を多くしることで、ご自身のビジネスや、起業時に役に立つのでないかと思っています。
よければフォローお願いします!
# 基本情報
名前 ARWAY LTD
設立日 2018年8月20日
従業員数 1-10
本社地域 ロンドン、イングランド、イギリス
さらに詳しく知りたい方はこちら
#資金調達
2020年6月9日にKashyap Shahから280万ドルの資金調達を行いました。2020年6月8日にはTechstars Allied Space Acceleratorから12万ドルの資金調達を行っています。
Techstars Allied Space Acceleratorは次世代の技術に興味を示すVCです。
#事業内容
AR / AIを使用した様々なサービスを提供している会社です。
#具体的には ?
CEOであるBaran Korkmazは、ユーザーが火災によって建物から避難したいときに役立つ仮想現実アプリを設計しました。
火災が発生すると周りが煙で見えなくなるが、スマホを使うことによって避難経路を示してくれます。
また、商品をスマホ上で見ることができます。
Imagine if you could do this in @googlemaps ?!👀
— ARWAY® (Techstars '20) (@arway_app) May 8, 2020
At ARWAY, we enable these AR experiences anywhere! (even indoors) 📲 pic.twitter.com/NOVFEPQQQP
最近は、病院内の案内をアプリ上で行えるようにしました。それにより、看護師さんの負担が小さくなったようです。
お読みいただきありがとうございました。