![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89687329/rectangle_large_type_2_d0e840db7601ccb83fd7900c7c3c18b8.jpeg?width=1200)
ジブンの体調と仕事との付き合い方
こんばんは。ももです😃
Noteを開設したものの、テーマに早速迷走し更新が遅れてしまいました😂
今回は、自分の体調と仕事との付き合い方について書いてみようと思います。
職場によっては仕事を抜けられない!とか「体調が悪い」なんてまだまだ言い出せない、ましてや季節ごとに体調が悪いなんて言ったら仕事を外され解雇されてしまうかもしれない…そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか😩
病気になって、休職して気づいたのがそんな日々を続けた結果、結局なんの徳にもならないということです😅
自分の身体が1番だと頭では分かっていても、本当の意味で分かっていなかったなぁと今は思います。
その会社のその仕事が全てかというと、全てではないし、一旦手放してすべて戻ってくるかというとそうでもない。
はじめはつまらないなと思うことも多いかもしれません😅
急ぎすぎず、ココロの声を最優先にしてまずは体調を第一に。
![](https://assets.st-note.com/img/1666613279233-Vpr6XFmuoh.jpg?width=1200)
病気になったり、お休みしてしまうということはジブンの人生に合っていなかったりオーバーワークしてしまうから。
![](https://assets.st-note.com/img/1666613431680-BG1ZeZeqmZ.jpg?width=1200)
まずは「ジブン」を感じて、整えることを意識するのが大切です。
仕事との付き合いで出来た上辺の関係でない、素で要られる友達、知り合いと話してみてはいかがでしょうか。