見出し画像

《今日から30歳!》29歳を振り返ってみる

こんにちは!タノ🦒です。
退院後、無事に体調も回復し、カレンダーを見ると11月5日…

今日から30歳!さよなら20代!

また歳を1つ重ねました。
「いやぁ、まだ実は20代なんですよ〜」とは言えなくなりますね汗

30代という響きがなんだか「もう大人なんだよ?
と言われている気がします。

ちなみに、30歳は、三十路(みそじ)意外にも、
而立(じりつ)」とも言います。
※出典は論語

基礎が固まり、独り立ちをはじめる歳という意味だそうです。

今日はそんな30歳になった節目に
これまでを振り返りたいと思います。
気づくと退職してから8ヶ月目に突入していますし。


それでは、いってみます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに、11月5日は、
良い(11)ご(5)縁の日だそうです。

ここまで、いろんな縁に恵まれてきました。


去年、2校目異動の年。
タノを知らない人に向けて話すと、
タノは元小学校の先生です。
7年間教壇に立っていました。

コロナとGIGAスクールの波を大きく受けた年でした。
社会も教育も大きく変わる、そんな激動の中。

そんな中、社会の動きに対して、
学校教育の本来の姿も見えてきました。

コロナで運動会が無くなったり、
GIGAスクールで学習の在り方を問われたり、
学校行事や教育内容1つ1つを根本から考えることが増えました。


そこで、疑問に思うことが増えました。
「伝統や慣習で行っているけど、本当に必要な教育ってなんだろう?」
「残業時間が60時間を軽く超える先生の働き方は続けられるのかな?」

先生のなり手が減っている現状や急速に変わる社会。


「先生になりたい」と夢を持っていた教え子の姿も目に浮かびました。

それに、卒業アルバムに書いた
「ベストを尽くしてください」という自分の言葉。

自分がこのまま変わらず、留まっていて
教え子に胸を張って教育の未来を話せるか、
自信が持てませんでした。

けれど、自分の知識も人脈も足りない。
社会人経験も少ない。


だから、一度学校現場を離れることにしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


けれど、転職活動は全戦全敗。

最終選考に残った3社も落ちて、
内定がもらえそうだった大手1社は、
コロナ禍で提携先がなくなり、選考落ちしました。

それが、3月中旬。
もう退職は決まっていました。

働きながらの手探りの転職が4ヶ月。
その結果が全敗。
さすがに自信を無くしました。


でも、そんな中助けてくれた人達がいました。


一人目は、とーるさん。

この人には、そんな絶望の中、
「1つの企業に属さない働き方もあるよ」
「大丈夫」
「自分の可能性を信じて最大化してみて」
と、相談の中で導いてくれました。

しかも、初対面のタノがTwitterでDMを送って、
次の日にはzoomで話してくださいました。

そのおかげで、退職後の4月も生きていけました。


何もなかった4月1日。
収入のあても0、人脈も0、肩書きもない。


でも、イラストレーターの仕事を始めたり、
このnoteで出会った方々にたくさん応援をしていただきました。

あの当時の私は、
noteで出会った方々に支えられていました。

最初は、なんといっても、かすみさん。
ともさん、たつろうさん、みほさん、、、。
書ききれないほどの方々と出会いました。


そして、グラログ講座にも参加していただきました。


”見える化”の技術グラログ。
視覚的(グラフィック)に記録(ログ)するの略語。
今では私の活動の中心にあります。


それが生まれたきっかけは、5月。
ティーチャーズアソシアに入ったこと。

「先生を支援する」というあまり他にはないチームです。

数十人の仲間と、ともに話す中で、
コロンビアと東京の先生に、
「授業やってよ!」と言われて始まりました。

初めてのオンライン授業・・・
緊張しましたが、そこから全てが始まりました。

個人事業主として起業もして、商標登録もしました。
外部講師の仕事を行ったり、活動の幅が広がりました。


そして、
NPO法人カタリバ
見学を経て仕事をいただいた天才キッズクラブ保育園
小学校の体育講師

の仕事を同時に並行しながら行いました。

6、7月はそんな風に休みもなく、
でもたくさんのことを楽しく行えました。


そして、8月。
婚約とご挨拶、転居、転職の月でした。
グラログ講座も強化されて、
2時間の講座や20人向けの講座も行うようになりました。

あまりに目まぐるしい日々で、
9月は身の回りの整理でいっぱいいっぱいでした。

そして、10月。
体調不良と思ったら、運悪く肝炎ウイルスにかかり、
入院しました汗
※別に疲労やストレスとかは関係ないそうです
※本当に確率の話らしい


5日間の入院と3週間の休息。

しばらくなかった「なにもしない時間」


そこで、これまでのことを振り返りました。

私は、何をするか、どこに進んでいくか。

バランスホイール 例

人生の輪 詳細

退院後は、少しずつ色々なことをまとめていきました。

それで、はっきりとしてきた目標。



私の目標は変わりません。

1、本当に子どもたちの力を伸ばす教育
2、教育に関わる人が楽しく働ける環境

この二つの実現です。


そして、これからは、常時全力疾走ではない形で。


私は、もう1人じゃなくなりました。

退職した時の不安は、今はありません。


向かいたい道がちゃんとあります。

そして、それには1人では辿り着けません。

全力で走ったからこそ、自分にできることと
できないことが分かりました。


計画を立てて、焦らず、一歩ずつ進んでいきます。


具体的には
(1)グラログの完成
中心は、グラログのテキスト作りと講座。
仕組みをしっかりと作り上げます。
完成形は3ヶ月後。
それまで、同時進行で色々進めていきます!

(2)縁
私は縁に恵まれてきました。
最近会えていない方々もいますが、過去の1つ1つを忘れません。
これからも人とのつながりを大切していきたいです。
それが、より良い教育にも結びつくと思っています。

(3)公認心理師
来年の受験のために、オンライン講座の全受講を来年2月までに。
1つ大きな資格と土台を持って、より強い足で進みたいと思います!

(4)今の仕事
今の仕事を、自分のできることと難しいことに分けて、
パフォーマンスを最大化していきます。
教育の土台である幼児教育をどうすれば広く伝えられるか。
ここに注力してまいります。



そして11月。


今日、20代最後の1年を経て、
30代になりました。


而立の日々を送っていく年です。


これからも、1つずつ。

過去の失敗や後悔も忘れず。
それでも誠実に胸を張って歩いていけるように。


これからも挑戦を続けていきます。


読んでくださった方々へ。
いつも本当にありがとうございます。

これからもどうか、よろしくお願いいたします。


これからも私は、新しいことに挑戦をしていきます。

自分の可能性を信じて、最大化できるように。



また、会いましょう!


タノ🦒でした!またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?