![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142146289/rectangle_large_type_2_9980e7556a81eaeb50bc48b9938ea19b.png?width=1200)
カットわかめ
私は、カットわかめを使っている。カットわかめの中でも、中国産の安いやつだ。自分でもサイテーと思いながら、使っている。でも、カットわかめは楽ちんだ。袋の中からひとつかみ、汁にパラパラ、とふりそそげばいい。その簡単さに抗えなくて、カットわかめ生活が続いている。そんな自分に愛想が尽きながら、だ。母は、塩漬けわかめを使っていた。母が亡くなってから、父も、塩漬けわかめを使っていた。それなのに、私はお手軽なカットわかめを取ったのだ。しかも中国産。罪悪感を感じずにはいられない。だけど、手軽さと安さには抗えない。人間、矛盾している。たぶん今一人暮らしをしている父は塩漬けわかめを使い続けていると思う。娘がお手軽なカットわかめを使っているとは思うまい。妹もきっと塩漬けわかめを使っていると思う。私だけ、中国産のカットわかめを使っている。
そんなに気になるなら、塩漬けわかめを使えばいいじゃないか。そう言う人もいると思う。でも、カットわかめ生活にすっかり慣れてしまった私。元には戻れない。それなら今を受け入れればいいじゃないか。そう、今を受け入れる。今を肯定する。それが一番私にできないことだ。「自己肯定感」ってやつだ。きっと私は、塩漬けわかめを使ったら、「めんどくさいなぁ」って思って、塩漬けわかめを使う自分を肯定できない。「カットわかめの方が楽じゃん」って思うのだ。どうどうめぐりだ。どうすればいいのだろう。
ことはカットわかめにとどまらない。みそ汁のダシだってインスタントのものを使っている。それでいいのか。高血圧だから、一日塩分6g以内におさめなければいけない。それができているか。実際、例えば、揚げ物を食べるときに、しょうゆやソースはかけないけれど、煮物や炒め物の味付けは普通にしている。それでいいのか。いいわけない。ダメな私。ダメなら改善すればいいのに、なぜしないの?
たぶん、何十年もぐるぐる、私はこんなことで悩んでいる。