かんたんすぎる詰将棋15
きょうも ごらんくださって、ありがとうございます。
さて、たのしく おもしろく しんけんに
きょうも詰将棋を考えてもらえればと思います。
きょうの問題は、下の図のかんたんすぎる詰将棋15です。
1手詰です。
さて、どうでしょう。
まず、よく見る。
王はどこにありますか?
攻め駒は、どうなっていますか?
守りの駒は、どうですか?
よく見ましょう。
まずは、じぶんで考えましょう!
さあ、どうぞ!!!
わかりましたか?
詰めることができたでしょうか?
部分を大きくした図で、もう一度、問題を見てみましょう。
さて、どうですか?
たとえば、3三に、銀あるいは角が動いても、2三に逃げられてしまうと考えている人は、いますか?
銀でも角でも、3三に動くと2三に逃がさないようにできますよ。
えっ、どうして?と思ったあなた、銀や角は、ずっとそのままの動きしかできませんか?
そんなことは、なかったですよね。
どういうことでしょう。
それは、・・・
銀や角は、成れるときには成ることができますよね。
成れる時は、①相手の陣地の中に入った、②相手の陣地の中で動いた、③相手の陣地から出てきた、そんな時です。
つまり、3三に銀が動いても、3三に角が動いても、成れますから、2三には逃げれません。
さて、では、どうすれば詰むのでしょうか。
相手の手まで考える、その先を考える、ということも とてもたいせつです。
さて、どうすれば、王は詰むのでしょうか。
さあ、考えましょう。
さて、それでは、正解を発表しますね。
正解は、・・・
3三角成りの1手詰
です。
これで、王は1一にも逃げれませんので、詰んでいます。
もし3三銀成りだと、相手は・・・
1一に逃げてしまって、そのあとの攻めができずに、詰みませんね。
ですから、正解は、
3三角成りの1手詰
です。
詰みを味わってくださいね。
自分の頭で考えていることがたいせつです。
もしわからなくても、正解を聴いて、どうしてそれで詰みなのかなと考えてくださいね。
あっ、そういうことか!と気づくと、それで強くなっていますからね。
考えた人、すばらしいです!!!
では、きょうは、このへんで、おしまい。
じゃあ、またね。
いつも笑顔のふふふのふーちゃんは、いつもあなたを応援しています!