見出し画像

真剣にダイエットを考えた時に影響を受けたモノたち

こんにちは、うつ再発ワーママぺんです。(回復期なう)

うつを発症してから10キロ太りまして。
太ったのはあっという間だったのに、生活を見直しても痩せない痩せない。

もうぽっちゃりとして生きていってもいいかなとも思ったのですが...


やっぱり痩せたい!!
だらしなく思われたくない!!

これが本音です。
太ってる自分のことが好きになれない。
この事実、認めよう。

そしてこの際だから、やれるとこまでやってみよう!!!


参考にしたこと①

2冊の合本で買うとお得でした!

ということで、モチベを維持するためにまずは読書から。

わたしも、「スリム美人はこんな時どうするか?」を常に意識してみようと思いました。
メンタルの安定や、生活全般も整いそうです。


参考にしたこと②

そして、ダイエットを長く続けるために自己分析も参考にしました。

当たってる...まさに生きづらさが露呈。

ダイエットに絡めた記事も発見。

おー、めっちゃ当たってる。

うつを再発してからほぼ毎日ウォーキングに行っていまして。

ウォーキング中の風景

上記の記事を読んでいると、
運動は無理なく続けられることやっていたのは正解だったかなと思います。

自信を持って今後も続けます!


まとめ

MBTI診断でも出たように、「「「THE完璧主義」」」が邪魔をして挫折しないよう、
感情に流されやす過ぎてドカ食いしないよう、気をつけてダイエットを楽しみたいと思います。

めざせスリム美人!!

いいなと思ったら応援しよう!