シェア
2024年も終わりですね。振り返り記事を書こうと思っていたところ、なんと今年は怒涛の9連休。…
子供がビデオゲームを遊ぶようになったのは嬉しいことです。そして、禍福は糾える縄の如し。光…
「教養としてのビデオゲーム」みたいな話をしていました。なんだか学校で押し付けられる読書感…
先日、仕事関連の忘年会にお邪魔してきました。 昔であればこういうイベントごとは面倒に感じ…
初代『Fallout』をクリアしました。このゲームは以前に投げ出しており、しかし遊んでみたかっ…
先日とある仕事がありまして、これがなかなかたいへんでした。ここ数年で最も疲れたといっても…
あるゲームを遊んでクリアしたところ、「このストーリーはちょっといただけないよな~」となりました。たとえて言うのであれば『ZombiU』のようなものでして。 ただ、エンディングの曲がよくて、なんだかわからないけど感動的な気分になりました。そうなんですよね、ゲームを体験することは雰囲気に呑まれることでもあるわけです。
少し前に旧Twitter(X)をやめる人が増えただとか、それに伴って異なるSNSに移住しているだと…